
妹の9か月の赤ちゃんがおっぱいに執着し、後追いも始まって困っています。外出時は大丈夫だが、家ではずっとおっぱいを求めていて、妹は疲れています。保育園に預けていないため、アドバイスが欲しいそうです。
私の妹が困っているので、皆さんの力を貸して下さい。
妹の9か月の子どもの(女の子)事ですが、最近後追いが始まるのと同時に、おっぱいへの執着がもの凄いらしいです。
日中は完母で、寝る前だけミルクですが、とにかくおっぱい、おっぱい。
くわえさせると永遠にでもくわえてるらしいです。
じゃないとギャン泣き。服をまくっておっぱい出せと要求。
外出したりするとケロっとしてるそうですが、家では四六時中おっぱい。
お腹が空いてる訳でもなく…
保育園などに預けてるわけではないので、24時間ずっと一緒で妹はすっかり参ってしまってます。
私自身には1歳10ヶ月の娘がいるのですが、生後半年で保育園に預けたのと、完ミなので良いアドバイスが出来ません。
何かいいアドバイス、対策等ありませんでしょうか?
- cheesesnack(9歳)
コメント

Miiirr
日中の事ではないですが、6ヶ月の頃に夜寝てから1時間おきに起きて泣くのを繰り返すようになり、うちはおしゃぶり導入して落ち着きました!
おしゃぶりでは誤魔化されないですかね?
はじめは全然吸いませんが1ヶ月くらい根気よく機嫌が良い時にあげてみたりしてたら定着しました🙂

ひあゆー
半年過ぎてますし、断乳もありかなって思います!
うちも勝手に服めくってドリンクバーみたいに飲むようになったのでそれが嫌で完全断乳しました☺︎
-
cheesesnack
お返事ありがとうございます。
断乳ってどうやってやるんですか?
私自身は完ミだったので、母乳での断乳の仕方が分からなくて…- 9月12日
-
ひあゆー
簡単に言うと、1ヶ月前からおっぱいバイバイだよと言い聞かせ、止めたらどれだけ欲しがって泣き喚いても絶対飲ませない、です。
ネットで検索すれば色々なやり方が出てきますよ☺︎- 9月12日
-
cheesesnack
妹に断乳を頑張ってはどうか、と伝えたら、まだ断乳は考えてないそうです。
妹と姪っ子が両方、いいようにやってくしかないですね。- 9月13日
cheesesnack
お返事ありがとうございます。
私も、おしゃぶりはどうかと妹に伝えてみました。
もう9ヶ月なので、誤魔化されないかもしれないですね…
困ったものです😢