
コメント

りょうちゃんママ
10分くらいです。
最近大きく口を開けてくれるので、一匙を多目にしてます。
食材がでかいと飲み込めないのでまだ細かくしてます😅

しおり
完食する時は40分かかります!
今は昼間は授乳無しなので
座るのを嫌がったら立たせたり
抱っこしたりして
毎回完食させてますが
9ヶ月の頃は食後に授乳してたので
泣いたりわめいたりしたら
無理せず切り上げてました!
早いと10分で切り上げて授乳してました( ̄∇ ̄)

退会ユーザー
うちは、飽きてたり、おちつきないのと、スプーンでこちらからあげてるので、10分です‼︎
-
ミルキー
うちも飽きてきたり他に興味が出てきたりで、、
やはりスプーンであげています。- 9月12日

み
だいたい30分〜1時間はかかります💦
それで80グラムくらい食べれたらいい方です😥💦

あずあず
うちは最近やっと少しずつ食べるようになったのですが、お粥など軟らかいものは食べてくれません💦
おやきやパンは食べてくれますが、噛むのに時間がかかるので40分ぐらいかかってます😂
疲れちゃうかなーとは思いながら体重も増えなくなってしまったのもあり、口を開けてくれるうちは食べさせてます!

SMILE︎☺︎♡
うちも大体40分くらいかかってます…
早い時は15分かからないぐらいだったかと思うんですが、
最近はお皿を持ちたい、食べ物に興味がある、飽きる、降りたい、先におっぱい飲みたい、眠たい、と、、
グズグズになることが多々あります 苦笑
今日なんて8:00の朝ごはんはほんの少ししか食べずに眠くなり、授乳→睡眠でした💧
その後、9:00過ぎに起きたのでそこから朝ごはん…😅
自分でしたいを尊重してあげたいと思いつつ、凄くイラついてます 笑
そして結局やらせず…💦
時間のかけ方、あげ方、
本当に悩みますよねー😣

にゃん
15分くらいです。
遊びはじめたり、口を閉じていらないな感じになったら皿下げちゃいます。
ダラダラ食いを防ぐ為に!
ほんとは、残さず食べてもらいたいけど。
遊んじゃうなら下げようと。
お腹すいたら、ちゃんと泣くので
そのときはミルクか母乳あげてます♪

うに
15分~30分で完食ですー!
後半少し残して遊び始めたら切り上げてます!
-
ミルキー
そんなに早く完食するんですね👍
何時頃あげていますか?- 9月13日

うに
最近3回食はじめたばかりですが、
朝7時から8時に離乳食
昼離乳食少しとミルク
(ほかと同じ量に増やしてるところです)
夕方5時から6時に離乳食
です⊂( ˆoˆ )⊃
ミルキー
すごいですね
10分でおわるなんて✨
途中で他に興味が出たりと何だかんだ時間がかかってしまい悩んでいます