
コメント

ぐでまま
アデノウィルスからの流行性結膜炎の可能性が高いですね…娘もアデノから高熱→結膜炎になりました💦
眼科で検査できますよ。ただし感染力が非常に強いので、家族がうつる危険が高いのと、病院受診する前に問い合わせることをススメます。
結膜炎の症状が出ると、他の患者さんと隔離されます💦それだけの感染力です。
お大事になさってくださいね!
ぐでまま
アデノウィルスからの流行性結膜炎の可能性が高いですね…娘もアデノから高熱→結膜炎になりました💦
眼科で検査できますよ。ただし感染力が非常に強いので、家族がうつる危険が高いのと、病院受診する前に問い合わせることをススメます。
結膜炎の症状が出ると、他の患者さんと隔離されます💦それだけの感染力です。
お大事になさってくださいね!
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
25
アデノ高熱5日間→2日間平熱→10日間は何もなく→今、目やにと目の周りの赤みがでてるんですが、アデノ感染してから、12日はたってるのですが、後々から目やにとかの症状が出る事もあるんですかね?
25
アデノからの結膜炎だと、目薬で治療しましたか?
度々すみません(⌒-⌒; )
ぐでまま
眼科で検査してアデノからの結膜炎と診断→目薬2種類処方されて、暴れる娘を抑えてひたすら点眼してました💦
娘の場合は、5日間高熱が続いて、熱が下がったかなぁと思ったとほぼ同時期にあれ?目が赤い?と気づきましたね💦
今調べたところ、アデノウィルスは咽頭から発症後1,2週間、便から30日近く排出されるらしいです…
飛沫感染が主ではあるようですが、便から感染する事もあるようです。
アデノウィルスは小児科医でさえ厄介だよーというくらいです😅
25
親切に調べてくださってありがとうございます😅
結膜炎だと目薬処方されたんですね。
息子もまだ、アデノ菌が身体に残ってるのかな😱
高熱は下がって、食欲も元気も出て来てたのに、まさかの目やにが出始めてるんで、早めに病気受診します‼︎
ホント、アデノは厄介なウィルスですね😓😓
どうも、色々と情報ありがとうございました😊