コメント
みは
里帰りから帰ったばかりの頃は寝てる隙を見て午前中から少しずつ作ってました。
とりあえず野菜だけ切っておこう!とか。
今は余程機嫌が悪くない限り起きてるときに作れるので、だいたい
17時頃ごはん作る
18時頃私食べる
19:30お風呂→授乳→寝かしつけ(20時頃には完了)
です。
退会ユーザー
16時にお風呂、お風呂後にご飯を作って食べて、夫が帰宅後夫にご飯出して20時から寝かしつけてました(*^^*)
-
たいくんまま
ありがとうございます∩^ω^∩
やっぱり旦那さんとはご飯別々に食べる感じになるんですね!!- 9月12日
-
退会ユーザー
そうなっちゃいましたねー(。・ω・。)
私は立ったまま急いで食べてる感じです。- 9月12日
ちゃそ
寝てる時や機嫌のいい時に下準備をしておいて、18時に旦那が帰ってくるのでお風呂入れてもらって授乳。私も入る。
旦那と遊んでる間にご飯使って、ご飯食べて、ちょっと遊んで21時頃寝かしつけてます😌
いちご みるく
産まれて1ヶ月頃はご飯の支度を終えて5時半頃に子どもだけお風呂、7時に旦那の帰宅を待って一緒にご飯、そのあと授乳、寝かしつけしてました。
たいくんまま
ありがとうございます!
旦那さんは1人でご飯って感じですかね?!
みは
そうです!
早く帰った日は食べてからお風呂に入れてくれたりしますが、大抵は自分で温めて勝手に食べてます笑
寝室2階なので一度寝たら付きっきりなんです😅