寝かしつけと卒乳について悩んでいます。授乳後になかなか寝付かない状況で、卒乳のサインかどうか知りたいです。同じ経験をした先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。
寝かしつけと卒乳について。
今まで寝かしつけは授乳してそのまま寝落ちするのが定番だったのですが、ここ数日変わってきました。
飲んではゴロゴロして遊び、また飲みに来る、の繰り返しで結局最後は飲んで寝落ちなのですが、夜中も同じ感じになってきて、寝つくのに時間ぎかかります。
なんとなく自分で寝たいけど結局ねれない感じにみえます。
卒乳できるといいなぁと思ってますが、これは卒乳前のサインと捉えても良いのでしょうか?
先輩ママさんで同じようなお子さんいますか?ゆくゆくはどうなっていったかも含めて経験談教えてください。
- ママリ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
コロまる
うちも全く同じ状況でした!
別に飲みたいわけじゃないけど、とりあえずくわえとこ〜みたいな笑
けどそれが寝かしつけの儀式になってたので、継続してました。
ただ妊娠して医者からそろそろ卒乳してねって言われ、次の日から絵本を読んで添い寝するようにしました。
最初は何で?って顔して、しばらくゴロゴロしながら寝付くまで時間かかりましたが、泣く事もなく、結果的には1日で卒乳できました。
おっぱいに執着してるわけでもなさそうなので卒乳はスムーズにいきそうですね✨
ママリ
同じ状況の方がみえて安心しました。
1日で卒乳できたんですね!
理想的です💓
娘は結構なおっぱい星人だと思ってたのですが、この状況なら卒乳に踏み切っても大丈夫なのかなぁ?
ひとまず今年中に卒乳を目指して笑、ゆっくりトライしてみます。とりあえず絵本作戦してみます!
ありがとうございました!