

かなま
私は、病院のと役所のを受ける予定ですが、病院は受ける期間が決まってるので、それに合わせて予約を入れました。役所は日程が幾つかある中で選ぶので、安定期になったら、行こうと思います。

たーたん
うちの産院では8カ月に一度、強制参加のがあっただけでした。
あと、マタニティヨガや、産まれてきた赤ちゃんにするマッサージとかの教室は行きたい人だけの参加でした!
行きたかったのですが、仕事をしていたので、1度だけの母親教室だけになりましたよ。
産後の父親教室は旦那連れて行きました♡
かと言ってそんな協力的じゃないけど(笑)

yuyuyuyuyu
通ってはないですが、病院主催で5ヶ月と8ヶ月にお教室があったのでそれに参加しましたよー!

退会ユーザー
8ヶ月くらいだったかな?
私は個人病院で通院していて、初めは逆子だったので逆子が戻ってからじゃないと教室に参加させてもらえませんでした(*_*)
逆子が戻らなかったら総合病院に転院してからそこの病院の教室に参加してくださいと言われてました!

らふぃ
病院のは6ヶ月頃と9ヶ月頃にあります。9ヶ月のは旦那と一緒に参加です。
市役所のは6〜7ヶ月の間に4回あります。
全部参加予定です!

退会ユーザー
市役所のが今月末からスタートするので参加予定です。
その時は27週です。
ホントは先月のコースに参加しようかと思ってたのですが、不調で行けませんでした💦
今行ってる病院のはそこで出産する人向けなので、里帰り予定の私は受けられません…評判はいいのに残念です(>_<)

ポム
市のは、今月末に参加予定です。
その時は、29wになってます☆
病院のは、里帰り先で1人で行くには遠いし、有料だし…強制じゃないので参加しないつもりです(^_^;)

退会ユーザー
わたしは明後日から通います(^^)

めぐいさ
いきませんでした(。>д<)
コメント