ココロ・悩み 離婚して、子供がまだ元旦那の戸籍に入ったままです。協議離婚なので、… 離婚して、子供がまだ元旦那の戸籍に入ったままです。 協議離婚なので、家庭裁判所を通してなかったです。親権、監護権は私に、養育費ももらってます。 子供の戸籍、日々バタバタして、時間がある時、やっぱり私のほうにうつしたほうがいいでしょうか? 最終更新:2017年9月12日 お気に入り 2 旦那 養育費 親 家庭 離婚 うつ 親権 監護権 vivimama(10歳) コメント ゆうりん お早めに移した方がいいかと思います。後々支障が出てきたりする可能性があります。 9月12日 ゆうりん 協議離婚ということですので、後々、時間が経ってから親権を再度主張されたり、養育費の支払いが滞ったりすることはよくあります。うちはすぐに戸籍をうつしましたが、養育費は3年程度で支払われなくなりました。 9月12日 vivimama 支障というと例えば何ですか? 9月12日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうりん
協議離婚ということですので、後々、時間が経ってから親権を再度主張されたり、養育費の支払いが滞ったりすることはよくあります。うちはすぐに戸籍をうつしましたが、養育費は3年程度で支払われなくなりました。