![(⊙ꇴ⊙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にょじろうの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょじろうの母
スーパーの品出ししてます☆
周りの方々も主婦ばかりなので、突然子どもの熱で休んでも「お互いさまよ〜」って言って下さる暖かい職場です!
![にょじろうの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょじろうの母
品出しだけです。レジだと午前中のみか午後のみの時間帯だったので。。。
でもお客さんに商品聞かれて案内とかするので、意外に話します☆毎日冷凍庫に入って唇が青ざめていますが😓あとは土日出勤は月2回にしてもらいました!
学生時代カフェもやったことあるので、やりたかったですが、朝早い時間帯は子供のお世話で忙しいので、諦めました😓
パート考えてらっしゃるのですか?
いい職場に出会えることを祈っています💓
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
現在焼肉屋さんのナイトの仕事をしています!
21時から最大夜中の2時です!
人が足りていないため辞められたくないのか色々融通を聞かせてくれます!
ですが近々やめようと考えています(笑)
-
(⊙ꇴ⊙)
よる働いてる間はお子さんどうされてますか?
- 9月12日
-
ぽぽ
旦那が見ててくれます🙆♂️
- 9月13日
![みにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにー
スーパー銭湯の受付してます!
19:00〜24:30までなんですが
子供が熱など急な時でも休めます!
職場のみんな理解があるので
特に館長(店長)は男性ですが子供3人居て
子供のことはよくわかってくれます!
産後も必ず復帰します!
今は臨月まで働く予定です!
立ち仕事ですがスタッフ同士
会話しながら仕事できますし
いい環境です(*^_^*)
-
(⊙ꇴ⊙)
夜仕事してる間はお子さんどうされてますか?
- 9月12日
-
みにー
夜は旦那に見てもらってますよ(*^_^*)- 9月13日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
融通きくならコールセンターです。
時給も高いし!
私は百貨店の電話を受けてたので内容も楽しかったです。
でもいれかわりが激しいのでみんな優しいし、少しでも続けるとやめてほしくないからかシフトもかなり融通きくし良かったです。
休みたいだけでなく、今月はたくさんやりたい!もOKでした!
-
(⊙ꇴ⊙)
コールセンターの求人も結構ありますよね( ˊᵕˋ )
電話苦手でも大丈夫ですか?笑- 9月13日
![ゴルゴ33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴ33
家電量販店で販売してます!
シフトもかなり融通きいて、基本フルタイムですが予定がある日は3時間だけで帰る日もあります。子供の体調不良による急な欠勤早退にも対応してくれます!時給も1200円とかなりいいです🙂
さらにさらに、社員割引でかなり安くいろいろ購入できるのでそれも助かります(笑)
-
ぱん
横から失礼します!どこの量販店ですか!?前に家電メーカーで勤めてたことがあるので興味はあったのですが、量販店は融通効かないと思ってました💦
土日出勤は必要ですか??- 9月12日
-
ゴルゴ33
Bで始まる大手量販店です😀
メーカーさんは土日勤務必須だから大変ですよね💦私も土日祝、どれか1日は出るようにしてますが、保育園の行事なんかでどうしても休まないといけないときは連休いただいてます。契約休は水日でもらってます!
ちなみに社保と雇用保険に加入しているとパートでも産休・育休もらえて手当ても出ました。条件が良すぎてここ以外で働ける気がしないです(笑)- 9月12日
-
ぱん
Bさんは確かにしっかりしてそうですね!!引っ越してしまってうちの近くにないんです😭残念…
EかYしかなく。
パートだと、制度上産休取れてもなかなか取れそうな雰囲気にない所が多そうなので、うらやましいです!
私も第2子希望しているので…!
でも、家電じゃないにしても流通大手の方が理解があるのかな。
なんかモヤモヤしていて、転職も視野に入れてて。
ありがとうございます😭😭- 9月12日
(⊙ꇴ⊙)
コメントありがとうございます♪
品出しのみですか??
レジはまた別ですか🤔?
主婦ばかりの仕事先は
分かり合えていいですよね😌✨