
生後10〜11ヵ月のお子さんに補食やオヤツを与えている方、外出時に持参するものについて相談です。運動量による栄養不足やオヤツの必要性について悩んでいます。フォロミを使用中で、保育園入所後の対応も考え中です。
生後10ヵ月か11ヵ月頃に卒乳(もしくは断乳)されてる方、お子さんに3食の離乳食の他に、オヤツ(補食的なもの)などはあげてますか??
あげている方、1日単位でお出かけする際にどういうものを持って行ってますか??
1歳すぎたりで、かなりの運動量になると、ご飯1回で食べられる量に対して栄養が足りなくなるし、夕飯までにお腹も減るから、オヤツをあげるというのはわかるのですが、ウチはまだ伝い歩きをポツポツするぐらいで、歩いてる子に比べるとそこまで運動量があるのかな?と思い、補食が必要なのかよくわかりません。。
でも、夕飯まではお腹がもたなそうです。
今はオヤツの代わりにフォロミ飲んでます。
保育園入所の関係で、そろそろオヤツ代わりのフォロミをやめたいな~と思ってるのですが。。
- アミエル(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月すぐで卒乳したためフォロミも飲ませてますが家だと蒸しパンやおにぎり食べさせてます(^^)
出かけてる時はフォロミなしで赤ちゃんせんべいなどお菓子です⑅◡̈*
フォロミは100mlだけでおやつ代わりというより栄養面が心配で飲ませてるだけなので、15時にはおやつも食べさせるようにしてます☻

さらい
ぱんあげてました。バナナとか、、
-
アミエル
ありがとうございます😊
お出かけの時もパンとか持ってってますか?- 9月12日
-
さらい
はい
ロールパンや食パンを持っていってます。- 9月12日

退会ユーザー
パンとかせんべいとかボーロとかあげてました😄
うちの子も11ヶ月ではつたい歩きでしたが、がっつり食べてましたよ👍
食べすぎて、心配して相談しに行ったくらいです😅
-
アミエル
ありがとうございます😊
ウチも食欲旺盛で、こんなに食べていいのかな?って感じです(笑)
でもやっぱりおやつは必要ですよね✩- 9月12日

martam
パン
せんべい
ホットケーキ
などあげてます✨
-
アミエル
ありがとうございます😊
お出かけの時はみなさん煎餅などのオヤツみたいですね♪参考になりました✩✩- 9月12日
アミエル
ありがとうございます😊
フォロミはおやつの時間だけあげてますか??
退会ユーザー
寝る前も飲ませてます(^^)
おやつのとき飲ませれそうになかったら朝にしたり、うんちカチカチなってきてたら朝も増やしたりしてます♪