※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴菜
妊活

漢方や葉酸、ルイボスティーで体調改善。通院休止中、自然妊娠目指す。要望あり。

フーナーテスト不良。
一度人工授精チャレンジしてリセット。
通院をお休みして漢方薬局で漢方を処方して貰ってから基礎体温がとてもよくなりました。
他にもルイボスティーは2年前から毎日飲んでいます。
葉酸も漢方と一緒に始め、なるべく冷やさないように真夏もホットをなるべく飲むようにしていました。
だいぶ冷え性が改善されたと思います。
犬を少し前から飼い始め、ほとんど運動しない生活でしたが、朝晩お散歩へいくようになりました。
他にもなにかおすすめがあれば教えてください。
漢方薬局の先生にはフーナーテストはあまりあてにならないしこれだけ基礎体温が良くなってきたら通院しなくても自然妊娠できそうだねと言われました。
しばらく通院はお休みして妊娠できず、また気が向いたら人工授精にチャレンジしようと思います。

コメント

まい

知人が養命酒で冷え性がすぐ治ったって言ってたので私も試そうかなと思ってます!

  • 鈴菜

    鈴菜

    養命酒、知人もいいと言っていました。
    飲んだことないのできになっています😊

    • 9月12日
しぃあ

フーナーやったという事は、抗精子抗体や卵管造影はされましたか⁇
基礎体温だけでの判断は難しいと思います。
それらがクリアしているのなら、体質・血流改善ですね。
冷え性が改善されたとの事ですが、お腹や手・足の『先』まで暖かいですか?
不妊メインの漢方専門店の漢方薬を1年半飲んでましたが、鍼灸の先生に、真っ先に言われたのが↑でした。
漢方薬飲み始めて半年の頃に、妊娠(流産)しましたが…その事を話すと、これだけ冷たいと継続が難しいかったのかも…赤ちゃんにあげられる熱がママに無かったのだから…とも。
触診しながら、お腹の硬さも指摘されました。瘀血がたまっていると…
私は、ジム(筋トレ、ウォーキング、ランニング、ヨガ、ピラティス、水泳、ボクササイズ等)、岩盤浴、よもぎ蒸し、ゲルマニウム温浴、整体、鍼灸、リンパドレナージュ、サンビーマー、家では不感温浴、糖質制限、アーモンドやザクロ、パイナップル、グリーンルイボスティー、腹巻、レッグウォーマー、緩めのリスバンや手首にスカーフ、上着は長袖、等もしてます。
葉酸、栄養バランスとるためのサプリ、漢方は既に日常です。
ただ、私の場合、これだけやっても冷たい身体…
心が温まる物や身体が冷えない物を日常生活の中で選択していけば良いと思います。

  • 鈴菜

    鈴菜

    抗精子抗体検査も問題なしでした。
    卵管造影は通水検査で通っていたらやらない病院で通水検査でと思っているので合格でした。
    粘膜下筋腫があり、2月に手術したので内視鏡検査も2回しています。
    そうですね。
    改善されてからは足の先はいつも氷のように冷たく、温かいお湯に入ると痛いくらい冷えていたのですが、今は温かいです。
    漢方は飲み始めて半年後に効くそうなのでこれからもちゃんと続けようと思います!

    • 9月12日