※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀ribbon🎀
子育て・グッズ

子育て日記:8ヵ月の息子が成長中。食べ物に興味津々でゴミ箱に興味あり。ベッドで添い寝中、ベッドガード検討中。

久しぶりに子育て日記

8ヵ月になった息子❤
離乳食も2回になり、すくすく成長中( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
苦手な食材→ツナ。


なんでも興味があり、手が届くもの全て触り、倒して物を出し、口に入れる。困ったことはゴミ箱🚮

我が家のゴミ箱は、ボックスに袋を付けて上からかぶせるタイプ。
袋に興味があるから、その袋をひっぱり、ゴミ箱倒してゴミを出してしまう!汚いからダメー!ゴミ箱移動させても、なんとかして取ろうとする。ゴミ箱変えるべきかな、どんなゴミ箱にしよう。
ペダル押すタイプがいいかなー( ⋅ ̯⋅ ) 💭

今、ベッドで一緒に添い寝しています。
ベッドガードを考えていたけど、事故が多いと聞くと中々できない。寝てる間にコロコロ転がってドスン!って落ちたらこわいし、
足元、サイド、みなさんどうされてますか?


コメント

mam

この時期は何でも興味持ちますよね😭
ゴミ箱はうちもペダルタイプですがあまり意味ないです…
つかまり立ち、歩き始めると子供って以外と大人がしてる事見てるから開け方など学んで自分で開けます😰
上の子がいまずっとやって困ってます( *¯ㅿ¯*)
上に物置いたり開かないようにしてます!
リビングに来れないようにベビーゲートしてるんですが、頭賢いようでイス使ってまたいでこっちまで来て無意味です(´Д⊂

mam

ベットで寝てる時は落ちないように壁にくっつけて壁側で寝せてました⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

  • 🎀ribbon🎀

    🎀ribbon🎀

    まぁまさん✩
    ペダル式のゴミ箱もダメなんですね💦それにしたほうがいいんじゃないかと思ってました!ゴミ箱の魅力なんなんですかね(笑)取り出す楽しみなのかな?それ用のゴミ箱を作ったりしてますか?

    • 9月15日