※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐ひぐ⭐
子育て・グッズ

息子が膝を怪我してしまい、使用禁止のキズパワーパッドを使ったが、消毒液は使えない。代わりにマキロンを使った方がいいか悩んでいる。

今日息子が転び、初めて血が出るほど膝をすりむいてしまいました。

それでキズパワーパッドを買ったのですが、中の説明書を読んだら2歳以下は使用禁止なんですね😱

皆さんはお子さんの擦り傷何を使ってますか?やっぱりマキロンとかですか?

キズパワーパッドに消毒液は使わないでくださいとあったのでマキロンとか消毒液買ってないのでとりあえず今はキズパワーパッドを使ってしまいましたが、そもそも何故ダメなんでしょうか?明日マキロンなどに替えた方がいいんですかね?今貼ってるのも剥がした方がいいんですかね?

コメント

タロママ

擦り傷しょっちゅうです(笑)
綺麗に傷洗って自然治癒ですね(ㆆ_ㆆ)
マキロンとかやって、その後絶対触るし、その手で目とか触ったらそっちのが大変そうかなと( *¯ㅿ¯*)
絆創膏関連も喜んで剥がすのでもうやめました(笑)

  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    ありがとうございます。

    うちは軽くならありますが血が出るほどは初めてで😣もうあまり転ばなくなったからと半ズボン履かせたのが失敗で同じ箇所三回すりむき、三回目で皮剥けるほど転びました😥
    自然治癒が一番ですかね。とりあえずお風呂入って傷を洗って、寝てから張ったのですがきっと起きてる時に張ったら剥がしますよね😭

    • 9月11日
まりるい

上の方と同じく、小さい子にはラップとワセリンの治療法が安全で綺麗に治りやすいと思います(^^)

消毒液は、今は殺菌と同時に、皮下組織も傷つけ、自然治癒しようという働きを阻害してしまうと言われているので、今は水で綺麗に洗い流すだけで充分ですよー!
出血があればしばらくは清潔なガーゼなどで止血して下さいね!

  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    ありがとうございます。

    そうなんですね。ワセリンを傷に塗るなんて思い付きませんでした。
    なるほど、皮膚組織を傷つけてしまうのでキズパワーパッドはダメなんですね💡
    傷口も綺麗に新、出血はもう止まっていますので、明日はラップやってみます。多分剥がされるので、そしたら自然治癒にしてみます☺

    • 9月11日
  • まりるい

    まりるい

    グッドアンサーありがとうございます!
    キズパワーパッド自体は年齢に制限がなければ良いものなんですけどね(´・ω・`)
    ワセリンなら、ベビーワセリンなんかもありますし、舐めてしまったりしても安全に使えると思います。
    最近は、乾燥させるよりは、身体の自己治癒機能をうまく使う湿潤療法が傷が綺麗に治って良いみたいですし。


    マキロンなどの消毒液は、例えば流水で綺麗に洗い流せない時などはありだと思います\(^o^)/

    • 9月11日
  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    キズパワーパッド年齢制限するなら外に書いて欲しいです😭
    うちの子肌が弱くてベビーワセリンすらおしりに使ったらおしりが被れてしまうので病院からプロペド貰ってます。なのでプロペド塗ってみます。

    私が子供の頃は転んだらマキロンってイメージでしたが、キズパワーパッドなんて便利なものができたんですもんね。私自身全くアクティブなタイプでないので、そんなに怪我することもなくきてしまい、傷の対処が分からず、こうして教えていただけ助かります☺

    • 9月11日
mksjf

知り合いのお子さんで顔に怪我をしてキズパワーパッドを使ったら傷あとが白く残ってしまったと言っていました。

  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    ありがとうございます。

    えぇー、傷が残らないで綺麗に治るって書いてあったから買ったので傷が残ったらショックです😭

    • 9月11日
  • mksjf

    mksjf

    2歳以下のお子さんの傷の治りには効きすぎるんですかね?

    • 9月11日
  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    下の方が教えてくださいました!!
    今は殺菌と同時に皮膚組織を壊してしまい自然治癒の力がなくなるそうです。だから傷口も治らず残るんでしょうね💡

    • 9月11日
deleted user

傷パワーパットは湿潤療法なので、同じように治療したいなら水でよく洗って消毒しないでワセリンとラップを貼ってあげるといいですよ(^^)ラップが合わなければ防水タイプの絆創膏とか乾燥しにくいものを貼ってあげてもいいとおもいます。
乾燥してかさぶたにしてしまうとキレイに治りにくいと聞いたことがあります。

  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    ありがとうございます。

    ワセリンですか‼プロペドがあります💡
    ラップ巻いたら思いっきり剥がされそうです、ラップ大好きなので💦あと肌も弱いので絆創膏にしてみます。
    キズパワーパッドにも乾燥させないでくださいと書いてありました。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プロペドはワセリンよりも純度が高いのでむしろプロペドの方がいいですよ(^^)傷からでる黄色いドロドロした液が湿潤液といって傷を治してくれます。雑菌を流すイメージで、1日一回お風呂でやさしく流してあげてください。新しい皮が出来て湿潤液が出なくなったらプロペドだけにして乾燥を防ぎ、様子を見て治療を止めればいいと思います。

    • 9月11日
  • ⭐ひぐ⭐

    ⭐ひぐ⭐

    うちの子本当に肌が弱くてお尻かぶれにワセリン使っていたのですが、それですら合わなくて病院でプロペド貰ってます。
    詳しくありがとうございます。お風呂で洗ったら既に湿潤液が出てない感じといいますか、乾燥している感じといいますか。血が止まったのでそう見えているだけなんですかね💦って傷見てないのに分かりませんよね💦もう寝てしまっているので写真も撮れず😣
    とりあえずプロペドで数日様子見てみます☺
    本当にありがとうございますm(__)m

    • 9月11日