※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERIC5626
妊娠・出産

妊娠中の減量経験のある方、アドバイスお願いします。二人目妊娠中で体重増加が心配。つわりもあり、乗り切り方を教えてください。

妊娠中の減量経験のある方、アドバイスお願いします!
最近二人目妊娠が発覚しました(心拍確認待ちの初期)。もともと太めなのもありますが一人目を産むときBMIから体重増加MAXギリギリでうみましたが、現在油断し一人目臨月の時より重いスタートで怒られる事間違いなしです、、、 そして、、既につわりが始まり今回は食べづわりっぽくもうどうしようかと、、 ご経験、知識ある方どう乗り切ったか、頑張ったか是非教えいただけたらと思います。

コメント

ぴろ

妊娠おめでとうございます🤗
私21w現在で妊娠前よりまだ2kg、一人目の時より少し軽いくらいです(笑)
私も2回とも食べづわりでした!
食欲が止まらない時はおにぎりやサンドイッチによくお世話になりました。一日5~6食とか当たり前でした😂
だけど今回はつわりが夏だったのもあり、お素麺、きゅうり丸かじり、豆腐などでも楽になりました✨
時々自分で春雨スープを作ったりもしました〜!

減塩、低カロリーを意識していたので、たくさん食べる代わりに味を薄くしてましたよ🤗

  • ERIC5626

    ERIC5626

    ありがとうございます!水分多めのお食事でヘルシーに、参考になります。一人目いると自分だけの何かを作るひまなく、簡単なものがよいですよね、、

    • 9月11日
  • ぴろ

    ぴろ

    私は逆に娘のご飯に合わせて自分のものを用意したりしてました✨
    まだ薄味だったり味付けなしだったり、食べさせるものも消化にいいものが多いはずなので✨✨
    食べづわりでも食べられるもの無理なものあると思うので、無理はしないで頑張ってください🤗

    • 9月11日
  • ERIC5626

    ERIC5626

    ありがとうございます。夜がお腹へって気持ち悪くてねれない、、となかなかつらいですが頑張ります! 食べられないもの、、一人目の時もそうでしたがキュウリなんです(涙) 大好きなのに、つわりほんと不思議ですよね、、

    • 9月11日
とき

私はまだ1人目妊娠中ですが超肥満なため現状維持が条件です😱💦

一応5キロほど減らしました!つわりも軽いほうでどちらかというと食べつわりでした!

毎日体重計計るといいと思います😊激増する訳ではないですし少し増えただけでも焦ってどうにかしようとします!笑

私はとにかく白米は少なめでサラダを先に食べる、飲み物はお茶系など食生活を気にしてます!

私も怒られるのが嫌でとにかく体重計計ることを忘れずやってます!検診後は好きなものを食べるなどストレス発散もしてます!

  • ERIC5626

    ERIC5626

    私も怒られるの怖いです(涙) 現状維持と言われてるのですね!減らすというのはやっぱりないのかな、、
    次回がスタートの体重測るはずなのでドキドキ。5キロすごいです!白米少なめですね!励みにします!ありがとうございます!

    • 9月11日
  • とき

    とき


    現状か減らして!とキツく言われて辛かったです😭でも頑張って減らしたり維持したりして検診で褒めてもらえるようになり産むまで頑張ろうと思いました😌

    つわりであまり食べれなくなったりしたので減ったのもあります!あと間食は避けてます!でも食べちゃうときは全然食べちゃいます!笑

    お体御自愛下さい😌💕

    • 9月11日
  • ERIC5626

    ERIC5626

    減らしてともやはり言われるのですね💦 赤ちゃんのためと思うのですがお腹すくと気持ち悪くてどうしたらよいかわからず、、 野菜などでしのぐ方法考えてみます✨

    • 9月11日