
娘が10ヶ月で離乳食に悩んでいます。食べたり食べなかったりで、アレルギーも心配。どう対応すればいいか不安です。
娘が今週で10ヶ月を迎えます。
離乳食はまだ、昼夕の2回です。
先月、全く食べなくなってどうしよう
と質問させていただきました。
今月に入って、少しずつ、と言っても
10口も食べないのですが
食べてくれるようになってきました。
…が、またまた、ひと口も食べなくなった。
ごはんだよーって一緒に食べようと
した瞬間に、ご機嫌だったのに
泣き始めて拒否。
なんとかあやして泣き止んでも、拒否。
食べ始めても、3口目あたりでイヤイヤ。
何度か手づかみさせていますが
嫌そうにします。
もう早くおっぱいくれー‼︎
って訴えてきます。
卵はアレルギーのようで
まだ与えてません。
BFでもアレルギーが出たので
うどんやパンなどもまだです。
先月の、食べなくなった時期に
初めて与えた少量のヨーグルトは
おいしそうに食べてくれましたが
アレルギー症状が出ました。
完母で、いまだに
1日5〜7回ほど授乳します。
麦茶は、何度もチャレンジしてますが
ほとんど飲んでくれません。
もう、どうしたらいいんでしょうか💦
1歳になる頃には保育園に通わせるのに
大丈夫かな、と😓
なるようになる‼︎、でいいんでしょうか😅
- 麦茶(8歳)
コメント

しましまキティ
うちもあまり食べない方ですが、10ヶ月過ぎてミルク(フォロミ)をストローで飲み始めてから、離乳食も少しずつ食べるようになりました。
麦茶はほとんど飲まないですが、白湯は飲みます。
いろいろ試すと合ったものが見つかるかもです。

しましまキティ
おっぱい飲ませてるのにというのは多少よぎりましたが、水分補給と思えば足して良かったと思います。
体格は個人差とはいえ気になってしまいますよね。うちも10ヶ月頃は7キロ台で身長70あるかないかでした。(正確には測ってないのでざっくりです。)
ミルクはコップで飲めるのならもちろんコップでも良いです。
-
麦茶
おっぱいは、数ヶ月前から、時間が空いても張らなくなりました。
飲んでる時間が長いときがあるので、出が悪いのかな、と感じています💧
今さら哺乳瓶も面倒だし、上手く飲めませんが、コップも何度か試したことがあるので、やってみたいと思います。
アレルギー用のミルクのほうがいいですよね?😓
質問ばかりで申し訳ありません💧
しましまキティさんのお子さんも、小さめだったんですね( ´・‿・`)
人それぞれなのはわかっているんですが、ちょろっと気になってしまいました。- 9月12日
麦茶
遅くなりました(>_<)
ありがとうございます‼︎
フォミは、ちょっと気になっていました。
飲ませてみようかな、と。
どのタイミング、どの時間に飲ませたらいいでしょうか?
あと、どこのメーカーのミルクがオススメでしょうか?(^_^;)
しましまキティ
フォロミは水分補給感覚で食間に飲ませてます。
離乳食やお風呂上りは白湯、
昼間外出先で汗をたくさんかいたときは、ベビーイオン飲料を飲ませています。
フォロミでは、和光堂はいはいと雪印たっちのスティックタイプを使っています。
100gずつ、片手でも調乳できて便利です。
麦茶
食間ですね。
ありがとうございます‼︎
今、いろいろ調べてたんですが…
3回食になったら栄養を補うためにフォロミ、離乳食食べないからフォロミ、離乳食食べないなら普通のミルク、など書いてあるんですが、どれが正しいんですかね?(^_^;)
2回食にしていますが、どちらもほとんど食べない、どちらかしか食べないことが多いので、食べていないに等しいんですよね。
しましまキティ
9ヶ月であまり離乳食食べないなら、普通のミルクでも、よいかもです。
うちも1歳直前まで普通のミルクでした。
どちらでも赤ちゃんにとって問題ない水分や栄養補給なことは間違い無いので、どちらでもよいと思います。
トイザらスで、和光堂の人から聞いたのですが、少食な赤ちゃんで体重を増やしたいと思うときは、1歳になる頃まで普通のミルクで良いそうです。
フォロミとの主な違いは脂肪分だそうです。
麦茶
おっぱいはしっかり飲んでいますが、やはりミルクを足したほうがいいんですね。
もうすぐ10ヶ月になるのに、体重が7,050gほどしかないんです(>_<)
身長も70cmもないんです。
小さいですよね。
ミルク飲ませてみようと思います。
コップでもいいんですよね?😀