
左のおっぱいにシコリがあり、痛みはないが気になる。乳首に白斑や水疱が出来ている。おっぱいトラブルで病院に行くべきか。
いつもお世話になってます!
おっぱいについて。
ほぼ完母なのですが、2,3日前から左のおっぱいにシコリがあります。子供に吸わせながら押してみたり、抱き方変えて吸わせてみたりしましたがシコリはなくならず。ただ、痛みはないのでどーなのかなあと??
乳首はヒリヒリ?痛いので白斑とか水疱が出来てて詰まってるのかと思ったのですが(←これが一番濃厚?)自分ではわからず…。
おっぱいトラブル、どうしてましたか?痛みなくても病院行くべきですかね??
- ちゃも(8歳, 9歳)
コメント

kumata
シコリ気になりますよね(´・_・`)
私もかれこれ半年以上消えないシコリがあるので、今度一応診てもらう予定です。痛みはなしです。
おそらく乳瘤ではないかと思います。
母乳量が多い方はなりやすいみたいで、数ヶ月で消失する方もいれば、数年単位で消失する方もいます。
おっぱいの中で乳だまりの袋が出来てしまい出口が無くなった状態です。触ると小豆粒のような硬さでコリコリしています。
気になるようなら一度受診をお勧めします。
断乳後に注射器で中の液体を抜きとる方法もあるようです。
私も悪い物では…っとドキドキしていますが、何なのか気になるので病院行きます^-^

..KEI..
私も子供が1ヶ月の終わりの時からずっと左乳房に出来たシコリが消えなかったので、2ヶ月くらい前に病院で診てもらいました!
痛みはなかったのでその内消えるだろうと考えてたら、マッサージでお世話になってる助産師さんに安心する為にも一度診てもらったら?と勧められたので念のために😐
まだ授乳中のため、マンモグラフィーは出来ませんでしたがエコーで診てもらった結果、母乳が溜まっているとのことでした😅
fuuuuさんも気になるようでしたら診てもらってはどうですか?
何もなかったらなかったで安心できるので😊
-
..KEI..
あ、私のシコリは豆みたいなものでした!
fuuuuさんは広範囲とのことなので、母乳が詰まってる可能性のが高そうですね⸜(⌓̈)⸝
病院より、母乳マッサージの方がいいかもと個人的には思います。
そこで助産師さんに相談出来るし、おっぱいメンテも兼ねられるので😁- 8月4日
-
ちゃも
お返事ありがとうございます!
やはり母乳マッサージが効果的なんですね!来週検診があるのでその時にでも診てもらおうと思いますが母乳マッサージのことも言ってみようと思います!
痛みはないのでどうもこんなんで病院…?と思ってたので(;´Д`)腫れてる感じ?なので乳腺炎かしらとも思ってみたり。
いずれにしても聞いてもらって楽になりました!- 8月4日
-
..KEI..
乳腺炎は高熱が出るらしいのでちょっと違うかも?
私は乳腺炎の手前までいきましたが、おっぱい上半分はガチガチに固まり常に激痛で熱も少し持ってました😅そして腕も上がらず、抱っこが本当に辛かったです😭
元々分泌過多気味で詰まりやすかったので、何度もマッサージには助けられました😭
今はだいぶ落ち着きましたが、月に1度はマッサージに通ってます☆
離乳食や成長、心配事など色々相談出来るので、断乳もしくは卒乳まで通うつもりです(^-^)
もし母乳マッサージ行かれるなら自分に合う合わないところがあるので、選んだ方がいいかと思います☆
シコリ、解消出来るといいですね(๑´•ω•๑)- 8月4日
-
ちゃも
そーですよね、乳腺炎はもっとひどくなりますよね!
子育てって聞きたいこととか不安なことだらけですもんね、そーいうところに通って色々聞けたら確かにいいかもです!
わたしはとりあえず出産した産院の母乳外来?で診てもらってからマッサージの方も検討したいと思います!
ありがとうございました♡- 8月4日

kumata
乳癌ではなく乳瘤です(^^)
乳だまりが出来てしまった状態で授乳中にはよくあることです。
授乳中のシコリはほとんど乳癌ではないので安心してくださいね!
ただ長引くようでしたら一度受診しておいた方が安心だと思います(^^)
-
ちゃも
∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!
読み間違い、失礼しました(;´Д`)
乳腺炎ともまた違うものなんですかね?
そうですね、とりあえず痛みはないので来週検診があるのでその時にでも診てもらおうと思います!- 8月4日
ちゃも
お返事ありがとうございます!
にゅ、乳癌ですか?!(;´Д`)そう言われると怖くなります…涙
わたしのシコリは結構広範囲なんですが可能性あるんですかね?
いずれにしても、痛みはないのでこのまま自然になくならないかな~とか思ってましたが病院行こーかなあと考え始めました(°д°)