
コメント

shiorinrin
わたしも3度ほど乳腺炎にかかりました。
ネットで散々調べて
「牛蒡子」のお茶がいいと見つけ、ネットで購入。
苦くて不味くてたまりませんが、おっぱいの詰まりや張りにだいぶ効きました。
なにか飲み物や食べ物で対処されてみてはいかがですか?
まだ赤ちゃん産まれたばかりでお母さんも心身ともに辛い時期かと思います。
少しでも悩みが軽減されますように。
shiorinrin
わたしも3度ほど乳腺炎にかかりました。
ネットで散々調べて
「牛蒡子」のお茶がいいと見つけ、ネットで購入。
苦くて不味くてたまりませんが、おっぱいの詰まりや張りにだいぶ効きました。
なにか飲み物や食べ物で対処されてみてはいかがですか?
まだ赤ちゃん産まれたばかりでお母さんも心身ともに辛い時期かと思います。
少しでも悩みが軽減されますように。
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月です、1ヶ月の時からですが便秘気味で 混合だったのですが最近母乳ストライキな為搾乳して与えてます、(来月には完ミにしようかと) ハイハイをずっと使ってるのですが うんちの出初めが緑で硬めです 2日に1回綿…
昨日の午後に生後2ヶ月、初めての予防接種でした。 昨日は熱は出ず。今朝37.7°と少しだけ熱が出ました。 母乳は普段通り飲めていますが、いつもよりかなり日中は寝ています。 現在37.5°なんですが、今日のお風呂は入って…
完母です。遊び飲みと母乳の出が気になってきたので久しぶりに粉ミルクをあげたところ(哺乳瓶拒否でコップで10ミリ程度)、口の周りとミルクが溢れた肩に蕁麻疹が出ました。 久しぶりなので乳アレルギーになってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
コメントありがとうございます!
今日も石のようにカチンコチンで目が覚めました(T_T)
ごぼうの種ですかね?
今はミルクスルーブレンドというハーブティーを飲んでますが、あまり効果がわからないので、牛蒡子のお茶に変えてみようと思います(´・ω・`)
おっぱいが楽になれば、もう少し余裕を持って子育てできるのにと思っています。
教えていただいて、ありがとうございました!