※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供(2歳前後)が食べやすい、野菜料理や副菜のメニュー教えてください❣️

子供(2歳前後)が食べやすい、野菜料理や副菜のメニュー教えてください❣️

コメント

まゆり

うちの娘はロールキャベツが好きです(*^^*)
野菜いっぱいのポトフは大好物ですね。
先日は椎茸にチーズのせてオーブンで焼いたものに醤油たらしてあげたら喜んでました。
あとはほうれん草のごま和えなんかも食べますよ。
でも娘は口が小さいのでキッチンハサミで一口サイズに全部切ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
    お野菜たくさん食べてくれるなんて羨ましいです。゚(゚´Д`゚)゚。
    色んな工夫されていて凄いですね❣️
    野菜嫌いの息子にめげそうになりますが、、、頑張ります🔥

    • 9月12日
  • まゆり

    まゆり

    娘は好き嫌いがないので生野菜のサラダやバーニャカウダつけて野菜スティックも食べちゃいます(笑)
    息子が全然駄目で、むしろ息子為に作ってるような感じです😅
    娘は一口サイズにすれば良いだけなんで。。。

    簡単なのはお味噌汁にたくさん入れちゃうのがいいですよ(*^^*)
    お味噌も普通のと白味噌を常備してます。
    キャベツの白味噌のお味噌汁やほうれん草、たまねぎ、もやし、だいこん、菜の花、。。。
    とん汁なんかも簡単に作れて野菜とれます(*^^*)

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    白味噌良さそうですね❣️甘いですもんね⭕️
    全然思いつきませんでした。。💧💧
    味噌汁作戦で色々試してみます❗️
    たくさんアドバイス下さり、とても助かりました🌟
    ありがとうございます(╹◡╹)

    • 9月12日
  • まゆり

    まゆり


    息子はキャベツとかいかにもお野菜‼という葉物がきらいなんで甘い白味噌のお味噌汁でやっと食べてくれるようになりました(;´∀`)
    お野菜によっては甘いのだと合わないのもあるんで
    使い分けたり合わせ味噌にするといいです✨
    お互い好き嫌い克服出来るように頑張りましょ😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💡
    使い分けてみようと思います❣️
    大変ですが、、頑張りましょう〜❗️

    • 9月12日
みーこ◡̈♥︎

うちの子は切り干し大根が大好きで、えのきも入れるのですがこれだとパクパク食べてくれます( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
    切り干し大根まだあげたことなかったので、ぜひ、試してみます❣️
    子供ってキノコ系も好きですもんね👍

    • 9月12日
さき

うちの子は納豆にほうれん草を混ぜたのが好きです。

薄味に作ったエリンギのバター醤油やジャーマンポテトも好きです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
    納豆、うちの子はある日突然拒否するようになって、それ以来あげられていません。゚(゚´Д`゚)゚。
    体にいいから食べてくれたら、凄い助かるんですけどね。
    キノコ系、うちも食べてくれるので、それで食物繊維補ってみます❗️

    • 9月12日