※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k☆mam
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲んでも寝ないときの対処法について教えてください。夜に母乳をあげても目を開けているときやベットにおろすと泣き出すときがあります。

新生児で母乳をあげても寝てくれないとき
どうしてますか?ずっと抱っこですか?😰
夜に母乳をあげても目をぱっちりあけてるときは本当に辛いです。
ベットにおろしてしばらくしたら泣き始めたり、、!

コメント

にゃんすけ♥︎

抱っこで寝かせてました!

  • k☆mam

    k☆mam

    やはり抱っこですね😭

    • 9月11日
しゃん

私は添い乳してました!

  • k☆mam

    k☆mam

    添い乳難しくないですか?😭

    • 9月11日
  • しゃん

    しゃん

    腕枕してあげればやりやすいと思います!
    それか肘を立ててとか自分がやりやすい体制と赤ちゃんが飲みやすい体制を研究ですね笑

    • 9月11日
  • k☆mam

    k☆mam

    すぐ乳首離れませんか?

    • 9月11日
ama

あるあるですね〜(笑
いや当時は笑えなかった!
とりあえず抱っこでウロウロしたり、スクワットして寝かしつけてましたよ😂

  • k☆mam

    k☆mam

    あるあるですよね😭
    やっぱり抱っこですかねー

    • 9月11日
ぷに

添い乳、抱っこですかね〜〜〜😂
我が子は生後1ヶ月になりましたが、抱っこしなくても寝てくれる日がでてきてだいぶ落ち着いてきました!

  • k☆mam

    k☆mam

    新生児のときは私みたいな感じでしたか?😭

    • 9月11日
  • ぷに

    ぷに


    我が子は夜は比較的寝る子でした!
    というか、母乳を飲んでる途中で寝る子だったのでそのまま寝せていました(笑)
    どうしてもだめな時は添い乳が強い味方でした😂👍

    • 9月11日
  • k☆mam

    k☆mam

    私の子もよく寝る子だったのにいきなり寝なくなり大変です😂
    母乳飲みながら寝てくれても
    ベットに置くときぱっちり目をあけます😰

    • 9月11日
  • ぷに

    ぷに


    そうなんですね〜〜〜!
    わたしもこの前初めて夜泣きされて、30分起きに授乳したときは辛かったです😂
    一緒の布団で寝てるので、本当に眠い時は目がぱっちり開いてても、泣くまでわたしは寝たりします(笑)

    • 9月11日
  • k☆mam

    k☆mam

    抱っこしなくても寝てくれるなんていい子ちゃんですねー😭
    ベットで勝手に寝てくれるんですか?😮

    • 9月11日
  • ぷに

    ぷに


    調子がいい時はすんなり寝てくれるので助かります!
    里帰り中で、ベッドじゃなくて一緒の布団で添い寝してます!
    その方が添い乳らくなので😂👍(笑)

    • 9月11日
  • k☆mam

    k☆mam

    ありがとうございます!添い乳調べてみます😩

    • 9月11日
みゆ☆ミ

うちの子も同じで寝かせてしばらくしたら泣いてずーっと抱っこしてました😅(相手してたら次のミルクの時間になることもよくあり寝れない日が続きました)
今も夜になるとミルク飲んでも寝なくてずーっと抱っこです。
爆睡してから下ろしてポンポンしたり背中近くを優しくさすって寝かせつけてます😊🌸

  • k☆mam

    k☆mam

    ですよね😭抱っこしててもすぐ口をあけておっぱい欲しがるから母乳あげてまた寝て起きて口あけての繰り返しです😭

    • 9月11日
美樹ティー

私もよくありました‼その時は添い乳をしたり、だっこのままうろうろしたりしてました‼あとは、助産師さんに教えてもらった竹の子巻きをしたらぐっすり次の授乳まで寝てくれるようになりましたよ😆
お腹のなかにいたときのことを思い出して安心するみたいですよ✨

  • k☆mam

    k☆mam

    竹の子巻き?調べてみます!
    でも暑くないですか?😭

    • 9月11日