コメント
Mr.甘党🍰🎀
ちょうど明日行けたら行ってみようと思ってました😊💕
私はネンネしか出来ない時期も支援センターよく行ってましたよ😊💡
ママリ
新潟市に澄んでいます。プチプチひろば初めて聞きました(๑˃̵ᴗ˂̵)0歳専用っていいですね!
私は時々ですが、中央区の「はっぴぃmamaはうす」という所に行っています。助産師さんや保育士さんがいるので、相談に乗ってもらうこともできます☺️毎日家にいると煮詰まりますよね…🙄
Mr.甘党🍰🎀
ちょうど明日行けたら行ってみようと思ってました😊💕
私はネンネしか出来ない時期も支援センターよく行ってましたよ😊💡
ママリ
新潟市に澄んでいます。プチプチひろば初めて聞きました(๑˃̵ᴗ˂̵)0歳専用っていいですね!
私は時々ですが、中央区の「はっぴぃmamaはうす」という所に行っています。助産師さんや保育士さんがいるので、相談に乗ってもらうこともできます☺️毎日家にいると煮詰まりますよね…🙄
「0歳児」に関する質問
子どもを0歳児クラスに入れたいのですが、義母から「可哀想、私が見てあげる」と言われました。 経済的に働かざるを得ないし、私自身が働きに出たいし、義母に預けるより保育士さんに見てもらうほうが安心なんですけど、…
年末年始に遠方の両家に帰省する方 どんなスケジュールで動きますか? 義実家 静岡 実家 岐阜 現在 東京(0歳児がいる) なのでどうゆうスケジュールで帰るか 迷っています〜 いつもは正月実家だけだったのに 子…
公園や飲食店など授乳室が無い場所での授乳、アリですかナシですか? 個人の感覚や経験談でお答えいただければと思います(^^) 先日、飲食店で授乳ケープを付けて授乳してたら、40代くらいの女性にご指摘を受けました(^_^…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいこ
わたしも明日行って見るつもりです!!
Mr.甘党🍰🎀
会ったらよろしくお願いします😆⭐