![とも母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子がおっぱいを拒否しています。鼻水が原因か心配です。医師は鼻水を抑える薬を処方。母乳過多で乳腺炎経験あり。桶谷式でも飲まず、改善できれば飲むか心配。
11ヶ月の息子が今朝から突然おっぱい拒否😓
一昨日から鼻水がダラダラで、そのせいでしょうか?
熱もないし離乳食はもともと少食なのですが、食べてます。
午前中に小児科に連れていったらノドや口の中もキレイだし胸の音も平気とのことで鼻水を抑える薬を処方されました💊
私が母乳の分泌過多で乳腺炎になったこともあるので、かれこれ6〜7時間おっぱいを飲んでないので不安になり、通っている桶谷式にも診てもらいマッサージしてもらって帰ってきましたが、全く飲んでくれず…
鼻水が改善されれば飲んでくれますかね?
心配です…
- とも母ちゃん(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おっぱいではなくミルクですが、うちの子も鼻水ズルズルだったときはミルクの飲みが悪かったです。離乳食も珍しく残したり、、おしゃぶりも全力拒否でした💦多分鼻が詰まっているから苦しいのかな?と思いました。鼻水止まった今はミルクも離乳食も問題なく取れています^ ^
とも母ちゃん
コメントありがとうございます✨
やっぱり鼻が詰まってるとしんどいですよね😓
早く治ると良いのですが、未だに拒否されて切ないです😖