

おはし
朝はおにぎりと卵焼きと果物
お昼はうどんや素麺、おやきなど
夜は取り分けで基本的には大人と同じ味付けで、濃いものはお湯で薄めて食べさせてます^ω^
1歳になってすぐからこんな感じです〜🙆🏻

ままり
うちは朝はパンを食べさせることがおおいでふ(^ ^)
そしてご飯は子どものテーブルに小さくおにぎりにしたり、持てるサイズ、かたさのものを置いて好きに食べさせるスタイルです!
自分で食べたい欲が強く、食べさせても食べなかったりするので、自分で食べてくれた方が自分たちもご飯食べれて楽なので😂(もちろん後片付けは周りも顔も髪も服もご飯まみれなので大変です笑)
味付けは大人のものを少し薄くしたり、先に薄味でとりわけ忘れたものは水で洗って薄くしたりしてます(^O^)
週末1歳です♪

退会ユーザー
朝は毎日納豆ごはんと味噌汁、茄子が大好きなので出汁で煮てゴマと和えたものを出しています。
納豆はタレを少しだけ入れるか、醤油を2〜3滴垂らす程度です。
味噌汁は大人と同じものを薄めています。
昼はホットケーキのときは一緒にゼリーかヨーグルト。おにぎりのときはポテトサラダなどおかず一品と果物をつけます。
(手づかみできるもの)
味付けは、大人が食べたら「薄い」と感じる程度に醤油やコンソメ、出汁などを使っています。
コメント