※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
妊娠・出産

前回のつわりがひどかった方、2人目のつわりは心配ですか?

1人目のつわりがひどかった方、2人目以降のつわりはどんな感じでしたか?

2人目を考えてますが、前回の妊娠が吐きづわりで廃人になった悪夢がよみがえります😭

コメント

ま。

今現在二人目妊娠してますが、一人目の時よりも酷く吐くたびに泣いてます😂
辛いの覚悟で妊活してましたが、ここまでとは…と言った感じです😂
ギリギリ水分取れてるので点滴とまでは行きませんが、かなりしんどいです

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    上の子がいてしんどいのは本当につらいですよね😭
    ちなみにそんなときは誰かに頼ったりされてますか?
    私も前回、ギリギリ水分とれてる感じでした💦

    • 9月11日
  • ま。

    ま。

    上の子を放置するわけにいかないので無理やり動いた日はかなり辛くなります😂
    実家には頼れないので旦那が休みの日に思う存分旦那に頼ってますが、平日の昼間は一人でやるしかないので必死です😅
    前回以上に重い悪阻になるんじゃないか…って考えると躊躇しちゃいますよね(ノд-。)

    • 9月11日
  • ぽこ

    ぽこ

    やはりそうなりますよね、、
    同じく旦那以外頼れそうになくて、そうなったら平日どうしようかと恐怖で💦
    あまり悪いように考え過ぎても影響しちゃいそうなので、前向きにやっていこうと思います😅

    • 9月11日
deleted user

1人目のときは何食べてもなにしてても
吐き気におそわれて安定期はいるまで
つらかったですが
2人目は全然なかったです‼️

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!!
    助産師さんにつわりは妊娠するたびに違った感じになるから、次はないっていう場合もあるよとは聞いてて…
    実際に生の声が聞けて希望がもてました✨

    • 9月11日
さとたか

2人目を考えてる時にまたあのつわりを経験しないといけないのか…(*_*)
と真っ先に思いました!
やはり2人目もつわりがあって、1人目は吐きつわり、2人目は食べつわりでした。

出産の恐怖よりつわりがしんどかったです(´;Д;`)

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね😅私もそれが真っ先に頭をよぎってて…
    仰ることすごく分かります!!
    難産だったんですが、それでも出産よりつわりの方がつらかったです😭

    • 9月11日
ぶりぼーぶり

一人目は一ヶ月に三キロ落ちるくらい悪阻に苦しめられましたが
二人目は全く無く出産まで元気に過ごせました!

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!!
    前回私も7キロ落ちて…😭
    2人目で全くないって方もいらっしゃるのはすごく心強いです💓

    • 9月11日
初ママ

悪阻しんどいですよね💦私も1人目ひどくて、2人目も同じぐらいでした😭でも一度経験しているからかまだマシに思えちゃぃましたよ😅

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに、1人目は終わりが見えないけど、一度経験してると気持ちは変わりそうですね😊
    本当に生きた心地がしないほどつらかったんですが、いざ妊娠してみないとどうなるかわからないですもんね!
    前向きに行こうとおもいます✨

    • 9月11日
ゆず

わたしは、逆パターンです!
一人目は軽めの食べづわり、二人目はガッツリのゲップづわり、吐きづわり、眠りづわりなど………
でもどちらも性別一緒です☺
こればっかりはわかりませんよねー😨

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    助産師さんからつわりのアドバイスを受けてはいたんですが、本当に妊娠するたびに違うっていうのはこの事か~と、参考になります!
    病は気からみたいな感じで、あまり考え過ぎも悪影響を及ぼしそうなので、前向きに行こうとおもいます✨

    • 9月11日
にゃんた

二人目妊娠中です(^^)

二人目は少し軽くなりましたww
元々軽い方でしたが…
今はつわりがない日とある日とあります。ある日は、夕方(夕飯準備に取りかかる頃)から、1人目と同じような症状がでます。

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    日や時間帯によって違ったりするんですね🤔
    言われてみれば、私も朝はまだ動けていた気がします。
    匂いに敏感になると夕飯の準備などつらいですよね😭

    • 9月11日
ストロベリー

1人目悪阻酷くて毎日何回も吐いて、7ヶ月まで続き、喉かどこか切れたのか血を吐いてたこともありました😫
出産より悪阻の辛さの方が強かったかもしれませんが、2人目はマシでした!
数日に1回吐く程度で、安定期に入ったら悪阻も落ち着いてました😋
性別は同じです。
こればっかりは妊娠してみないと分からないですね😳

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり妊娠するたびに全然違うって方もいらっしゃるんですね✨
    1人目さんの時かなり大変だったんですね😭
    私は難産だったんですが、その数日よりも数ヶ月続いたつわりの方が地獄でした…
    ですが、あまり考え過ぎないようにしようと思います😅

    • 9月11日
deleted user

1人目の時は吐きづわりで体重は7kg減り、同じく廃人のような生活をしてました。
2人目の今回は体重は前回より少ない6.8kg減りましたが、10日間という急激な減少で妊娠悪阻と診断され、娘がいる中で点滴通い、それでも良くならず入院…となり、今回も大変です。
それでも私も夫も覚悟はしていたので、娘のことや家のことは夫に任せて、なんとかやっています。

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    お一人目の時の体重減がうちも一緒です😭
    今回、妊娠悪阻なのですね(´・ω・`)
    お大事になさってください💦
    出産はもちろん、妊娠も命懸けですよね。

    • 9月11日