※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
金ちゃん。
子育て・グッズ

離乳食中にスタイを嫌がる子どもについての対策を教えてください。

離乳食の際にスタイを嫌がって取っちゃうって方いませんか😔?
普通のスタイもハンドタオルにゴムを付けたタイプも嫌がります😭
今はスタイなくてもこちらが食べさすのでそんな汚れないですが、これから先つかみ食べが始まったらスタイを付けないで食べさすのは厳しいなーって思って…😢

同じようにスタイ嫌いのお子さんをお持ちの方、対策など教えて頂けると助かります🙇🙏

コメント

ゆう

マジックテープではなくスナップボタンのスタイはいかがですか?あと義母が100均でエプロンタイプのスタイ(?)を見つけてくれたのですが、紐で首と腰結ぶので良かったです!(若干面倒くさいですが)
でもうちの方にそのスタイが売ってなくて替えを買えませんでした…

でもそういうスタイをしばらくしてたらマジックテープでも取らなくなりました!

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    ボタンタイプでもダメです😭
    取れないと凄い泣くので首が真っ赤になっちゃって…😢
    百均にも売っているんですね🙄!
    今度行った時に見てみます!

    • 9月11日
ふーこ

うちもスタイ大嫌いで付けずに食べてますよ😅
もう、洗濯すればいいやー好きにしてーです(笑)

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    確かに洗えば済む話しなんですけどねー😭
    家ならいいですけど、お出かけの際はどうされてますか😮?

    • 9月11日
  • ふーこ

    ふーこ

    お出かけの時も付けてないですよ😊
    何で汚すか分からないから、着替えは常に持ち歩いているので食べ終わったらトイレなどで着替えさせています☺️

    • 9月11日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    そうなんですね(°0°)‼
    教えて下さってありがとうございます🙇🙏

    ちなみにスモック型のスタイって試されたことありますか😮?

    • 9月11日
  • ふーこ

    ふーこ

    スモッグタイプも断固拒否でした😅
    普段から服を着るのを嫌がる裸族を愛する人間らしく(笑)
    もう諦めて汚せーと思ってます(笑)
    カレーとミートソース、ナポリタンの時は要注意ですが😅

    • 9月11日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    スモックタイプもダメだったんですね😭
    お子さん、裸族でいたいんですね😂
    さすが男の子🤣笑
    カレーとかはなかなか強敵そうですね😱
    私も色々やってダメなら好きだけ汚せ精神でいくことにします😂👊

    • 9月11日
  • ふーこ

    ふーこ

    夏の暑い日は、オムツ1枚で食べさせて終わったらシャワーで遊び&洗ってました😅
    1度、白い服でカレー出して「あっ!!」と思った時には遅かったです(笑)
    試すだけ試してみてダメな時は洗濯頑張りましょう(笑)

    • 9月11日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    白い服にカレーはツラすぎますね🤣
    私も洗濯頑張ることにします!
    ありがとうございました☺🙌❤

    • 9月11日
s♡

うちもスタイ嫌いで、未だにエプロンもスタイも付けてくれません😅
こぼしますが、そのまま食べさせてます😂
まあ着替えたら良いかなーなんて割り切ってます!

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    着替えさせれば問題ないんですけどねー😭
    家ならいいですけど、お出かけした際ってどうされてますか🤔?

    • 9月11日
  • s♡

    s♡

    お出かけの時も汚れたら着替えてます🤗🤗

    • 9月11日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    そうなんですね!
    ありがとうございます( ˙꒳​˙ )

    • 9月11日
リコ

我が家はこのタイプのお食事ビブを使ってますが、シリコンタイプで手入れも簡単で子供が外そうと引っ張っても取れません!出産祝いでもらったんですがオススメです。

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    そのタイプも考えましたが、もし嫌がられたら…って思って手を出せずにいたんですよね😭
    検討してみます!

    • 9月11日
いちご

うちも、そうでした😭💦
でも手づかみ食べしたときにかならずエプロンつけないとあげないってしたら今では自分でつけてます😂笑
うちはシリコンのやつです!
手で引っ張っても簡単には外れないのでおすすめです❤️

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    まだ付けなきゃあげないって分かる月齢ではないので難しいんですよねー😭
    けど、それでちゃんと付けてくれるならいいですね❤
    シリコンのタイプ、検討してみます!

    • 9月11日
  • いちご

    いちご

    毎日してたらお子さんもわかるかと思います😊❤️
    つけてくれると服も汚れないし、、、
    お出かけの時とかも楽です💕

    • 9月11日
  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    シリコンスタイも試してみてダメだったらスタイは諦めることにしました😂
    ありがとうございます!

    • 9月11日
どりーむ

マジックテープは引きちぎるのです上の方のようなシリコンを買いましたが、力があるのかそれも引っ張ってとってしまいます(;_;)朝はパジャマのまま食べるから着替えれるけど午後は困ってます😓

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    凄い!力がめっちゃ強いんですね😂
    ホント着替えればいい話しなんですけどね~😭
    家ならいいですけど、お出かけの時どうしようって悩み中です😭

    • 9月11日
キレートレモンがないと生きられない

スタイを付けて首の後ろで洗濯バサミで留めると取れないですよ🎵
ちなみに上から留めてくださいね
下から止めると、引っ張った時に首の肉に食い込みます(笑)

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。


    コメントありがとうございます!
    それも試したことあるんですけど、こっちが外すまで引っ張り続けて泣かれてダメでした😭
    アドバイスありがとうございます🙇🙏

    • 9月11日