※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

布団掃除機と布団乾燥機は別物ですか?機能はどう違うのでしょうか?どちらかあれば大丈夫ですか?どちらもあったほうがいいでしょうか?

おはようございます(^^)
カテ違いでしたらすみません😥
布団掃除機と布団乾燥機は別物ですか?
それぞれ機能はどう違うのでしょうか?
それともどちらかあれば大丈夫ですか?
布団掃除機と乾燥機どちらもあったほういいのでしょうか?
無知ですみません(><)

コメント

tochico

布団乾燥機は、ダニを殺す➕汗などの水分を飛ばし、清潔にできます!
布団乾燥機をかけたことで、ダニは死にますが死骸は残ったままになりますので、死骸や布団の中のゴミを吸い取るのが布団掃除機です!
なので、布団乾燥機と布団掃除機、どちらもあれば完璧ですよ♡😊♡
この二つを使えば、布団を外に干すよりも、ダニもいなくなるし、清潔にできるみたいですよ!!
これから冬ですし、なかなか外に干せない日も、あればかなり重宝します´◡`!

  • ままり

    ままり

    分かりやすい説明ありがとうございます😊
    どちらもあったほういいですね💓

    • 9月11日
nautica

両方持ってますが、布団乾燥機は、布団を外にほしちゃうので、使ってないですね。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭
    これからの季節は
    なかなか干せなくなっちゃいますよね💦

    • 9月11日
deleted user

両方あったほうがよいとおもいます!
外の光の温度だけじゃダニは死なないみたいなので、布団乾燥機とか洗濯機の乾燥モードじゃないとダニを殺せないみたいです!
乾燥させたあと、死骸は表面の方にいるみたいなのでそれを掃除機で吸うとよいらしいですよヽ(=´▽`=)ノ

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🙄
    なるほど〜
    どちらも揃えるようにします😊
    ありがとうございます!

    • 9月11日