
コメント

りなみな
1歳半の時パートですが、美容師復帰しました!
そして今月で退社します(>_<)

ちゅんたった
私も美容師をしていましたが、妊活の時に辞めました😅
やはり指名をいただくお仕事であること、妊娠中の自分の体調不良や子供の急な体調不良などでお客様を振り回すことになるかもしれないということもあり、退社を選びました。
もし復帰するなら、子供が大きくなってからパートでどこかに勤めるとかで美容師をすることはあるかもしれませんが、子供が小さいうちは幼稚園に行く間に少しパートで近くのスーパーとか行くくらいに考えてます🌸
-
m.mam✩
やはり美容師で女性は
妊娠や出産で今後悩みますよね💭
あたしも半分違う仕事を
考えてます( ꒪꒫꒪)- 9月11日
-
ちゅんたった
約10年働いたのでもういいかなと思って一度スパッとやめましたが、辞めてない子もいますよ🌸
大変ながらも、子供が小学生に上がる頃までは働くといい、職場にママ美容師いてました🎵
ただ結構大変そうだったなーという印象です😅
お店の人とお客様の理解度にもよるかなーと思いますね💦- 9月11日
m.mam✩
そおなんですね( ´∵`)
やっぱり美容師続けるの難しいですか?
りなみな
パートだったのと、託児付きの所だったのでスタッフやお客様の理解はわりと得られる職場で助かりました!
2人目出産と引っ越しがあるので退社しますが、またいい職場が見つかれば美容師をやりたいと思っています^ ^