※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ree✶*
子育て・グッズ

2歳のお子様が知的障害か気になる方がいます。息子はマイペースで、保育園で周りから遅いと言われることに戸惑いを感じています。兄弟に知的障害の方がいるため、遺伝の可能性が気になっており、同じような状況の方の話を聞きたいそうです。

続けて質問申し訳ないです。

2歳のお子様をお持ちの方で
知的障害と診断をされたかいませんか?

息子が保育園で周りの子よりペースが遅いと言われました。
私的にはマイペースな子なので
自分のペースでやりたいんだと思います。
(服の脱着、ボタンの付け外し等)

家でもそうなんですが、まわりに
アレコレ言われてやるのが嫌なんだと。
先生曰くはうちの子がみんなのペースから遅れてることで
『みんな終わってるよー!』
『○○くんも頑張って!』
等の声掛けをしているみたいですが
多分それが嫌なのかなって、、、。

つい1週間ほど前のことです。
息子が物凄く愚図り『しぇんしぇいや!』
と言い泣きながら当園することが、、、
慌てて先生に確認したところ
上記のことが分かりました。
(保育園で先生と息子の間に何かあったとは考え難いです。)

1歳の時に入院が多かったために
お友達とも馴染めていなかった様子でしたが
今年からは自分からお友達にバイバイ等
言うようになっていて母として息子の成長に
感動しています!

ですが、私の身内(兄弟)には知的障害を持っている者が
いてます。
私の兄2人、弟です。
軽度ですが知的障害と診断を受け療育手帳持ちです。

今のところ息子に知的障害と思われる様子はないんです。
ですがネットを見ていると遺伝する可能性は
多くあると見たため気になり質問しました。

2歳で診断された方がいましたら
お話お伺いさせて頂けると幸いです。

コメント

おかめ納豆

.どんなことでみんなより遅れをとっているのか、詳しいところまで聞いてみましたか?^^*

お母さんがおっしゃるように、アレコレ言われたくない子も確かにいます(๑•̀ㅂ•́)و✧

友だちの事に興味が無い子ならみんなが終わってようと関係ないでしょうし^^*

頑張って と、言われても何を頑張ればいいのが分かっていなかったり..^^*

  • Ree✶*

    Ree✶*


    詳しくは聞いていないです!
    ただ周りの子よりペースが遅いと。
    でも出来るのは出来る!
    やる気が出るまでに時間がかかっちゃうのかな?って
    先生も言っていて、、、

    その他の園生活については
    特になにもなく。
    去年お友達に馴染めなかったみたいですが
    お友達とも遊ぶようになってるそうで!
    ブロックで遊んだり楽器で遊んだりしてるそうです!

    最近は毎日泣いて預けていたんですが
    泣くのを堪える(我慢を覚えている途中なのか?)顔をよくします。
    かと思えばいきなり泣かずに
    いつもなら『はい!これカバンね!』って渡しても受け取ってくれない
    息子くんが受け取ってくれて
    『今日はお迎えはやいからね!』って
    言ってもそ知らん顔で部屋に入って行ったり!笑

    息子を見ていて母としては
    この子は突然成長する子だなって思いました!

    おむつ外しも
    ココ最近自らおむついや!
    パンツ!って言うので履かせたところ
    ほぼおもらし無し、おトイレも教えてくれて
    いきなり完全パンツになったり!

    言葉なども
    ちゃんと会話が成り立つような
    答えが返ってきますし!
    たまにまだ覚えれていないために
    宇宙人語みたいになることはありますが、、、(笑)

    • 9月11日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    ゆっくりでもできているなら大丈夫ですよ♡

    やる気が出るまでに時間が必要なのか
    その日の気分だって2歳児ちゃんなら全然あります!笑

    友達との関係を少しずつ学んでいるところなら、楽しい時には友達ー!♡
    頑張って、と言われる時には友達のことなんて頭になかったり意識できなくて平気ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    お母さんがそういう細かーい成長をしっかり見守り発見しているなんてすごいです\( ö )/❤

    • 9月11日
  • Ree✶*

    Ree✶*


    そうですよね!
    ゆっくりでもいいですよね!

    やっぱり検査はしないでいようと思います!
    役場で相談もしてたんですが
    (家族に知的障害ありの為)
    あったとしてもその苦労は母を見ていて
    分かってますし息子は私の子供なので
    どっちにしろ誇りを持って育てたいと思います!

    少しモチベーション下がっていたんですが
    持ち直しました!
    ありがとうございます☺️

    • 9月11日
なぁ〜お

知的障害ではありませんが、うちの子は全体的に発達が遅く、一歳半で発達検査を受けました。もともと、心疾患があり入院期間が長く、首の座りから遅かったので急には成長しないし発達が遅いこと自体はわかっていました。発達検査した時に、やはり入院期間分ぐらいの遅れがあり入院期間が長く経験不足が大きく後は今は問題はなさそうと思うと言われました。が、今後も入院することもあるし、今色々な刺激を受けた方が成長するから療育はした方がいいと言われました。
なので1歳の時に入院が多かったと書かれてるので、経験不足もあるのではないかと思いました。

  • Ree✶*

    Ree✶*


    コメントありがとうございます!

    経験不足ですか!

    確かに言われてみると、、、
    お友達との関係はだいぶ良くなり
    興味も示し、お迎えで帰る際
    いろんな子にバイバイっていうようにはなりました!

    ですが、私は母子家庭のために
    延長保育で仕事が終わるのも遅く
    プライベートではあまり遊ぶことが
    無いために人見知りも少しあります。

    発達に関してはホントに、
    身長体重だけがいつも指摘されていて
    悩みの種の一つです。

    • 9月11日
みつばっち

上の息子達、今年5歳で年中ですが
同じような感じですf^_^;
みんなが帰る支度して外に列んでいても、先に行ってて~って感じで。
急ごうとしないし、危機を感じません💦

先生は集団行動を気にして何とか輪に入れようとしますが、本人にその気がないので先生もヘロヘロになっています。

未熟児で生まれて発達ものんびりしていたのもあり幼稚園に入ったからって皆と足並みが揃うのはムリだと思っています。

長男は生まれた時の後遺症で、成長と共に改善されていく超軽度の脳性麻痺と言われました。運動面が苦手だし不器用なので動作が遅いです。

二人だけできてないのを見ると心が痛みますが、やる気スイッチが発動してくれるのを待つしかないと思いながら見守っています☺

  • Ree✶*

    Ree✶*


    コメントありがとうございます!

    そうですよね!
    何か理由があろうとなかろうと
    ひとりひとりのペースがありますよね!

    • 9月11日
  • みつばっち

    みつばっち


    2歳なら尚更だと思います!

    先生からしたら皆一緒に行動してくれた方が助かる?ってのもあるのかなって思ったり(助かるってのは失礼だけど上手く言葉がみつからず💦)
    大人の事情っていうんですかねf^_^;

    • 9月11日
  • Ree✶*

    Ree✶*


    綺麗に?いうと?
    オトナの事情ですね(笑)

    ほかの方のお話も聞いたところ
    発達障害又は知的障害とは
    思えないので様子見として見ることにします!

    保育園でも息子は息子のペースで
    させてくださいと言ってみたいと思います!

    • 9月11日
夏花

子どもはまだ1歳代で、障害の有無はわかりませんが、れいちぇるさんと同じく、身内に障害のある人がいるので心配しています。遺伝は必ずではないですが、あると思うので…

3歳くらいになると、集団行動ができるかも大切みたいです。私なら、保育園の先生に事情も話して、ペースが遅いことから専門機関で検査等を受けたほうが相談してみます。もし何かあれば早く気づいて対処してあげたほうが良いと思うので。保育園の先生に、そこまでの心配はないし、まだ様子見していて良いと言われたらそうします。

本当に心配ですよね💦
私もいつも心配しています。