
コメント

理央
お腹冷えますし色んな人が入っているので
雑菌も気になりますね(-_-;)!!

mk-
こんばんは。
6月に二人目出産しました。38週までマタニティスイミングに通って毎週泳いでいました。
プールに入るとお腹が軽くなって気持ちよいですよね。しかもこの暑さですし。
スイミング通ってるときに助産師さんに言われたことは、お腹がいつもより張っていたり、出血があるときは入れません。臨月に入ってからは先生に確認の上OKが出たら入ってよいとのことでした。
あと平泳ぎはNGです。クロール背泳ぎなどはOK。
また私もマタニティスイミングに加え子供とプールに行ってたのでその他に感じたことは、
滑らないよう足元に注意する。
夏休みに賑わっているプールに行くと小学生のお子さんたちが元気に水中に潜ったり、鬼ごっこみたいなことをしているのでお腹を蹴られないように注意する。利用者が多いと雑菌も多いので、よくシャワーする。
といったあたりでしょうか。
暑いですし、水中を歩くだけでも気持ちよいと思います。
気をつけてお出掛けください。
-
みっきーん
なるほどーー!
とても参考になりました!
雑菌だけ気になりますが、気をつけます!
長く浸からないように
軽く子供と遊ぶ程度にします。
ありがとうございました🙆- 8月3日

sachi4kids
マタニティースイミングがあるので
きっと入っても大丈夫かと…
海とかプール頻度はないけど8、9ヶ月で行きましたが
特に影響なさそうでした(❃´◡`❃)
-
みっきーん
ぁあ!マタニティスイミング聞いたことあります!
てことは大丈夫なのかな?
でも子供がたくさんいるところだから、スイミングスクールとは違いますもんね…- 8月3日

はろ♪
35週目なのでもうすぐですね(^ω^)
私なら、入りません☆何かあった時に絶対後悔すると思うのでσ^_^;
-
みっきーん
そうですよね。もう少しなんですよー、8月後半は子供たちあまり夏休みらしいこたさせてあげられなさそうだから、産まれる前にいろんなところ連れ回ってます笑っ
何かあったら、しかもプールでって大変ですよねぇ- 8月3日

yukinx
こんばんわ!
私も上の子が5歳、7歳で今35週です。境遇が似てるなと思いコメントさせてもらいました!
そしてうちも夏休み、どこにも連れて行ってあげれてないので、今週、市民プールに行きますが私は入りません(⌒-⌒;)母に入ってもらうつもりです。笑
みっきーん
そぉ!足までならまだしも、この大きなお腹を浸して大丈夫!?っていう不安があります。雑菌かぁ…