
コメント

s♡
他に不動産取得税とかですかね?🤔
不動産取得税は1度だけです!
固定資産税は毎年ですが!

ちよこれいと
マンションだと、共益費、管理費、修繕積立金とか確認しといた方がいいですよ💧
うちは戸建でですが、
買う時に仲介手数料、火災保険(10年ごとに更新)、登記費用とかを払いました!
もらえたものは、今やってるかわからないですが、
すまい給付金、住宅エコポイント、
その市町村に5年以上住むなら貰える助成金の3つです💡
-
こまめ
ありがとうございます!
得になると言えばやはり戸建てでしょうか?- 9月11日
-
ちよこれいと
どうですかね?
自動的に毎月管理費や修繕積立金で引かれるか、自分たちで修繕用に貯金するか?なので💧- 9月11日
-
こまめ
そうなんですね!聞いてくださりありがとうございます
- 9月11日
こまめ
そうなんですね!どのくらいしますか?
s♡
それは家や土地の価格、評価とかにもよりますよ!
不動産取得税は全額減税できましたが!
こまめ
マンションでも変わりますかね?
s♡
家によってかかってくる価格は違うかと!でもマンションだと管理費とかいりそうな…
こまめ
そうなんですね!実際的には一軒家のほうが安いのですか?
s♡
それは物件の価格とか建坪とか次第ですよ😅
s♡
それによって税金とか変わってくるので!
こまめ
そうなんですね!ありがとうございます!