
離乳食について、7ヶ月の子供で2回食にしています。野菜は柔らかく潰したりみじん切りにして与える方が良いですか?鶏のミンチはもう大丈夫でしょうか?
離乳食について教えて下さい!
7ヶ月の子で離乳食始めて今2ヶ月ちょっとで2回食にもしています。ご飯も少し粒が残るくらいでお豆腐も少しくずして素麺とかもあげています。
でも野菜はもう柔らかく潰せるくらいのものや葉物はみじん切りくらいをもうあげた方がいいでしょうか? どれくらいの大きさがいいのでしょうか?特にじゃがいもや人参や大根など…
後そろそろ鶏のミンチなんかも大丈夫でしょうか?
- あひる(8歳)
コメント

なつろー
細かいみじんぎりくらいであげてみたらいいかなぁと思います(*゚∀゚*)
同じ月齢のベビーフードを買って見てみるのが一番わかりやすいかもしれません(*´-`)
鳥ミンチ大丈夫ですよー。私は最初は無添加、ノンオイルの鳥ささみ缶をチンしてとろみつけてあげました✨

あひる
そんな缶詰め?もあるんですね✨
ちなみにシーチキンとかも大丈夫ですか?

なつろー
↑上に返信しちゃいました😂
なつろー
シーチキンも大丈夫です(*´-`)シーチキンも無添加、ノンオイルのやつあるので、それを使うと楽ですよ✨
あひる
そうなんですね ありがとうございます(*^^*)
さっそく試してみます!