※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
妊娠・出産

胎動が仰向けでしか感じられず、心配してエンジェルサウンドで確認しています。同じ週数の方も同じ経験があるでしょうか。

今日は仰向けで寝てないと胎動がよくわからない😩
心配になって何度もエンジェルサウンドで心拍確認してしまってます😣😣
座ってても立っていてもわかる日はわかるのに、、、
同じ週数の方こういう日もありますか?(><)

コメント

たこめし

妊娠中、胎動が朝から全く感じなくて仰向けになって何度も確認した事がありました(笑)
30週以降になってもたまにそういう事があって出産するまで毎日ちゃんと成長してるのか不安で妊婦生活楽しめませんでした😅
そういう日は夕方から深夜にかけて激しかったんですけどね💧胎動が感じないと不安になっちゃいますよね。
きっと今日はのんびりしてたい気分だと思うので感じなくても大丈夫だと思いますよ!ちゃんと成長してます😊

  • のんたん

    のんたん

    コメントありがとうございます!今日ずっとそんな感じです(><)
    いつもは動いてても多少あったりするのに今日は全然わからず仰向けになると胎動あるのでそれを確認して動いたりしてます😣😣
    エンジェルサウンドで何度も確認して安心してって感じです😩
    無事に出産できるまでは妊婦ライフは楽しめそうにないです😣😣

    • 9月10日
™️

今日がそんな感じです~‼️
同じですね( ; ; )💦

でもお腹ポンポンしたりツンツンすると
動いたりしてくれるので少し安心ですが
不意に大丈夫かな~って……

  • のんたん

    のんたん

    わかります!仰向けで寝てると胎動あるので安心ですが座ってても動いててもわかる日はわかるのに、、、いつもと違うことがあると不安ですよね😩😩
    今日はゆったりしたいんですかね😌

    • 9月10日
めぐ

私も胎動に関して不安だらけです!
今の週数は特に自分が動いてたりしたら
胎動に気づかないし…
夜に横になった時が一番感じるので
確認できると安心します!

  • のんたん

    のんたん

    仰向けで寝てるとわかるのですが今日は座ってても動いててもわからずほぼ仰向けになってたので腰が痛いです😩
    無事に産まれるまで胎動には敏感になりそうです😓

    • 9月10日
ichan12

そんな感じです(´・ω・`)
昨日はほんとに一日中
わたしが動いていても
いつ寝てるの?と思うほど
動きまわっていたのに
今日は朝からポコ、ポコと動いては
すぐに静かになって
心配で心配で、、、(>_<)
自宅安静中なので
基本横になってますが
わたしも何度か
心拍確認してます、、(>_<)