
この前イオンモールに行った時のことなんですが、子どもが無料で遊べる…
この前イオンモールに行った時のことなんですが、
子どもが無料で遊べる滑り台とか小さなアスレチックがあるようなスペースがあり、そこで息子を遊ばせていました。
基本的に私は息子の後ろを少し離れてついて行ったり近くで見守ったり、声をかけたりするのですが…
急に『ごらぁ💢いらん事すんなや‼️チッ‼️』
見ると二十代後半くらいのお母さんが下の子を抱っこ紐して座りながら遠くにいる上の子に怒っているようでした。言うだけ言ってまた携帯イジイジ。隣には友人?みたいな人も座っていました。
その怒られた上の子はまた遊んでいましたが1人で何だか寂しそうでした😭
他にも同じように携帯いじって遊んでいる子どもを放置している人が2組くらいいて。
案の定滑り台は逆走するわ、アスレチックの下で違う遊びをして通らせてくれないわ…
『ごめんやで〜‼️通らせてな〜‼️』
と親に聞こえるように言ってやっとその子の親が対応してくれる感じだったり…
子どもたちが悪いとは一切思ってないんです。
無料の遊び場だし皆んな買い物の合間や待ち時間で遊ばせているのもわかるけど、こんなに放置するもの?!携帯いじるくらいなら一緒に遊んであげたらいいのに…
たまにしか行かないイオンモールですが行くたびにこんな親御さんが2組はいます。
悲しいな〜💔
- ぽんぽん(7歳, 9歳)
コメント

e.
うちの近くのイオンもそんな感じです😨
それでだいたいそういう親の子が
滑り台逆走&走り回る なんですよね😶
うちの子には「 滑り台はこっちから 」
とおしえてても 逆走組がいると
「 え なんで 」になりますよね😨💭
ぽんぽん
コメントありがとうございます😊
注意しない親の心理が知りたいですよね…
うちの息子は幸い気が小さいので真似はしないのですが、万が一お互いに怪我したりケンカになったら気分悪いですしねぇ…
何より子どもたちが可哀想ですよね…