
9ヵ月の娘が夜中に起きておっぱいを欲しがることが増えて悩んでいます。夜間断乳すべきか、卒乳まで待つべきか迷っています。昼間は食事が増えているため、夜間断乳するとおっぱいをあまり飲まなくなるか心配しています。昼間は卒乳を考えているが、夜は難しいかもしれません。
9ヵ月の娘のママです!
夜間断乳について質問です🙌
最近また、夜中たくさん起きるようになり
おっぱいでも寝ない日が増えてきました😭
夜間断乳させるべきか、このまま様子みて
自然と夜泣き収まるのを待つか悩んでます。
この月齢は、夜泣きのピークって聞きますが、
もう少し我慢すれば朝まで寝てくれるんですかね😫
夜間断乳せずに卒乳してる方は、
元々夜中起きない赤ちゃんが多いのでしょうか?
3回食で、かなり食べてる為
昼間の授乳は2回くらいに減らしてます。
なので夜間断乳したら
おっぱいあんまり飲まない事になるけど
いいんですかね??
しばらくは働けないのでできれば
昼間のおっぱいに関しては
断乳じゃなくて卒乳を考えてます🙏
夜はやっぱり断乳じゃないと
難しいんですかねー😫💦
- たもたも(8歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月のころに夜間断乳しましたよ😊
息子もそのころは1時間ごとに起きる感じで私が辛かったので思い切って夜間断乳したら朝までぐっすりとはいきませんがないても添い寝したらすぐ寝てくれるようになりとても楽になりました!
そのぶん日中の回数が増えた気はしましたが夜が楽なので全然よかったです!
1歳すぎてから日中も回数が減って
1歳3ヶ月で自然に卒乳しました😊
たもたも
コメントありがとうございます!
1時間ごとは辛いですね😭😭
卒乳した時は、夜の添い乳も突然なくなって朝まで寝てくれるようになったんですかー??😳
退会ユーザー
五カ月のころからそんな感じだったのでまぁこんなもんかーと思ってましたがさすがに辛くなりました😅
添い乳はしたことないんですよね〜
体勢がしっくりこなくて笑
卒乳する頃は寝る前一回だけになってて1歳くらいには朝まで起きずに寝る方が
多かったです☺️
たもたも
ごめんなさい!添い寝と添い乳読み間違えました😨💦
やっぱりだんだん減っていくんですね!やっぱり断乳踏み込んでみようかな!ありがとうございます🙏