
コメント

たゆと
基本的に一汁三菜がよいかと思います。

匿名希望
野菜は摂っていますか?
ラーメンは塩分と油分が多いので気をつけた方が良いですが、毎日じゃなければOKだと思います☺️
油ものは避けてローカロリーな白滝や豆腐を食べたり、19時以降食べないようにしてました😊
-
とう君mämä♥
野菜は今切らしてて。
でも、毎日何かしらの野菜は取ってます‼- 9月9日
-
匿名希望
産院の助産師さんに「野菜を中心に、1日25~30品目をできたら和食で心がけてね」と言われてたので、上の方のように一汁三菜作ってました☺️
- 9月9日

退会ユーザー
野菜を食べた方が良いと思います!
温野菜やサラダ。野菜スープとかなら手軽に食べれるのでは?と思います(^-^)
-
とう君mämä♥
ありがとうございます。
- 9月9日

退会ユーザー
体に悪いですね〜💦
せめてラーメンをキャベツや人参、お肉などターップリのバランスいい系にしたらいいと思いますよ(*´◒`*)
-
とう君mämä♥
ありがとうございます。
がんばってみます。- 9月9日

とも
お野菜、大豆食品、たんぱく質などをもっと取り入れた方がいいかもしれませんね😊
じゃがいも人参玉ねぎブロッコリーをコンソメで煮込んだポトフはどうですか?塩分に気をつけてですがベーコン入れるとさらに美味しいです♡
切って煮込むだけなので簡単だし美味しいですよ〜(๑′ᴗ‵๑)
ラーメン食べる時もキャベツ人参豚肉など炒めたものを上に乗せたりするのも好きです✨
妊娠中で体調面や食べられる物で制限あったりするかもしれませんが、赤ちゃんに栄養送る意味でも簡単なものから試してみてはいかがでしょうか🌟
-
とう君mämä♥
ありがとうございます。
参考になりました。
試してみます。- 9月9日

ひいらぎ
なかなか大変だとは思いますが、妊娠中は貧血や便秘になりやすいので、もう少し色々摂れるといいですね♪お肉焼くだけでもいいですし、ひじきなどまとめて煮ておいて常備菜としてちょくちょく食べたり。あとはきなこ、牛乳、ヨーグルトとか。野菜はめんどくさければまとめて具沢山スープか野菜炒めですかね☺️
とう君mämä♥
そうなんですね。