
コメント

さとみ(^O^)
わたしも入院中授乳が終わっても泣いてしまってて、おっぱいが足りてないからだと言われました(´・_・`)
そしてミルクを足すとスヤスヤ眠りだしたので、母乳が安定するまではおっぱい吸わせた後にミルク足してました!

すまいりぃ
おっぱいがまだ足りてないのかもしれないですね(>_<)ミルクを少し足してみてはどうですか?
あと、寝たと思ってもしばらく抱っこしてないと、背中スイッチが敏感な子は起きちゃいますよ!
うちの子もなかなか寝てくれなかったので、しんどかったですが寝た時はずーっと抱っこしてました( ;∀;)
日記を見返してみたんですが、授乳は多い時で16回してました(T^T)でも頻回授乳は悪い事じゃないですよ!おっぱいが沢山出るようになるためにはとにかく吸わせないといけないので。おかげで今は完母です☆
2ヶ月過ぎたあたりから授乳回数減りましたが、まだ10回は授乳してます。1日の寝る時間もトータル10時間程ですが、元気に育ってます☻
-
かめ
返信ありがとうございます!
今現在深夜帯の授乳のみミルクを足している状況です。1日1回しか足していないので、もう少し回数を増やしても良さげなのですねっ!やっぱり背中スイッチですかね(^_^;)
授乳してしばらくそのまま抱っこだと、割とスヤスヤ寝ているので…。わざわざ見返して頂いてありがとうございます!今コンスタントに毎日13回前後の授乳です。元々完母希望だったのですが、予想以上の辛さで(ーー;)
幸いな事に体重は増えているみたいなので、もっと頑張らないとですね!ありがとうございます(*^◯^*)- 8月3日
-
すまいりぃ
生後6日でよく頑張ってると思います。私はもっとミルクに頼ってしまってました💦完母のほうが色々楽と聞きますが、軌道に乗るまでは完母の方が身体的にも精神的にも辛いですよね(>_<)私も沢山悩んだのでよくわかります。
今後試行錯誤して、1ヶ月経っても上手くいかなかったら母乳外来も考えてみてください。私はそこでかなり救われました^^
体重が順調とのこと。自信持って頑張ってくださいね☆- 8月3日
-
かめ
ありがとうございます(T^T)
本当にそう言ってわかって頂ける方がいらっしゃって、すごく嬉しいです‼︎毎日深夜の授乳がすごく辛くて…(´・_・`)
産んだ産院で母乳外来も行っているので、様子を見てダメだったら1度相談してみようと思います。はるがみさんのアドバイスを聞いて、今日は授乳終わりに15分程そのまま抱っこするようにしてみると、グズリが激減しまして、今も寝かしつけ上手くいきました!本当にありがとうございます(*^◯^*)
頑張ります!!- 8月3日

ゆいのの
私も息子が全然寝ないので、退院してから睡眠時間を毎日記録してました😥
平均で12〜13時間しか寝ず、日によっては10時間しか寝ないときもありますが、いまのところ元気だし、順調に育ってます😅💦
たぶん個性じゃないかなって思ってます😊
-
かめ
返信ありがとうございます!
寝ている時間より、授乳の時間の方が多いんじゃないか?!と不安になる程です(ーー;)
息子も今は元気なようで、体重もスクスク増えているので、気にし過ぎるのも良くないのかもしれませんね…。元気な証拠だと思って、頑張ります!ありがとうございます(*^◯^*)- 8月3日

しょこ♡
赤ちゃんに睡眠不足って
ないみたいですよ!♡
大人と違って、無理に
起きてる…なんてことは
ないので💡💡
なので、少ししか寝てないと
感じても大丈夫ですっ!(`・ω・´)♡
-
かめ
返信ありがとうございます!
そうなんですか?!それは安心しましたっ(^^)
母乳が足りず睡眠不足に繋がっていたら…と不安で。初めての事なので、どうしよう状態でした。ありがとうございます(*^◯^*)- 8月3日
かめ
返信ありがとうございます!
やっぱり足りてないのですよね(´・_・`)
まさに同じ状況です。産院からは、兎に角吸わせないと分泌量も増えないから、1ヶ月頑張ってと言われ深夜の授乳分のみミルクを足しています。ミルクを1日1回から2回足すなど考えてみます!
ありがとうございます(*^◯^*)