
娘がファーストシューズを履くとガニ股になり、嫌がる。ルームシューズで慣らす方が良いでしょうか?何かいい案があれば教えてください。
今月で1歳になる娘がいます(*^_^*)
結構前からつかまり立ち、伝い歩きはします。そして15秒間くらいはたまに手を離しても立てるようになりました★
なのでファーストシューズを購入して試しに履かせてみたらガニ股になって足をあげて、つかまり立ちも出来そうにありません😭
そしてやはり脱ぎたいと、めちゃくちゃ嫌がります😂😂
アティパス?などのルームシューズなど買って少しずつ慣らした方がよいでしょうか?
何かいい案があれば教えてください🙇♀️🙇♀️💕
- coconut🍹

春よ来い♡
アティパスから慣らし履きしたおかげか全く抵抗なく履いてくれました!
あとはその靴自体がお子さんに合わないのかもしれませんね😢
うちはアシックスですが、ニューバランスは歩きづらそうでした💦

みなり
まだファーストシューズ早いんじゃないですかね?息子はいま10歩くらい歩けるんですがやはり靴履かせると勝手が違うようで外ではあまり歩けず最初は嫌がりました。が、手を持って歩く練習をするようになったら歩くのが楽しいことに気づいたのか靴も嫌がらなくなりました😃

。
まだ買うのは早いと思います💦
慣らす目的のためだけならいいかと思いますがあまり早く買いすぎると歩く前にサイズオーバーするかもしれませんよ😔うちの子1人タッチまでしますが1人タッチが初めてできてから2ヶ月経ちます😅歩き出してからでも大丈夫だと思いますよー!靴に慣らす目的なら西松屋の安いルームシューズでもいいと思いますよ♬

あーか
つかまり立ち、伝い歩きならファーストシューズ早いと思います!
それくらいの歩き具合の時はベビーフィート履いてました(・ω・)/
ハイハイとかより歩くのメインになって靴買いました!

COCORO
うちの子は5か月から伝い歩きをはじめて9か月から歩きはじめて
先週から10歩以上歩き出したのでファーストシューズを購入しましたよ😳👍✨
ミキハウスの底がとても柔らかいものです😳
お店の人には練習用は余り購入される方は少ないと言われてました。
10歩以上歩きはじめてから…購入する方がおおいですよ!とも言われてましたよ☺️
はじめはガニ股です😅💦
見てて面白い程に🤣
なかなか一歩も出ないし
つたい歩きばかりになりました
数日毎日一回は練習してみたらいーかな?ともおもいますよ♡
うちの子はファーストシューズのみで練習してます‼️
コメント