※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

母乳で育てていますが、時々ミルクを飲ませています。足りない時があるようで、ミルクを増やしても大丈夫でしょうか?

基本、母乳で育ててますが、親に預けて、用事をたしに、数時間出掛ける事があるので、泣いた時はミルクで飲ませてもらってます。
その時は、60ミリリットルを飲みますが、足らない時があるようで、まだ泣く時があるそうです。
増やしても大丈夫ですかね?

コメント

deleted user

増やした方が良いと思います✨
ミルクのみの場合60じゃぁ足りたいと思いますょ💦

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。そうですよね。大体、3時間位なんですが(>_<)もう少し足してみます

    • 9月9日
クレア

どれぐらい時間を空けるかによると思いますが…その倍は飲ませても平気ですよ( ồωồ)و グッ!
他母乳なら時間あけなくても平気なので( ồωồ)و グッ!

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。三時間ほどなんですが、(>_<)もう少し足してみます

    • 9月9日
モネ

月齢同じくらいでしょうか。私も同じような混合です。
母乳をミルクに置き替えるときは、1回140〜160あげてますよ〜
ぺろっと飲んじゃいます。

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。ちょうど、一ヶ月ちょっと経ちました!一回でそんなにあげてるのですね(^.^)

    • 9月9日
りこ

私も混合で、1ヶ月頃に預けてた時は
ミルクのみで、100から120は
飲んでました👶🏼🍼❤️

60は少なすぎると思います😵💭

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます。3時間ほどなんで、大丈夫かな?て思ったのですが、やっぱり足らなかったんですね(>_<)

    • 9月9日