
コメント

退会ユーザー
私も同じことを思っていて、育児相談の時に保健師さんに尋ねたら、ミルクをそれで作ってるのだから同じ(粉ミルクが入ってるか入ってないかの違いだけ)ことだから問題ないとのことでした☺
2回ほど水とお湯を混ぜてあげました☺

りんりん
私も白湯はそうして作ってます!(o^冖^o)3ヶ月位の時から薬を飲む時とか飲ませてましたよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月9日
退会ユーザー
私も同じことを思っていて、育児相談の時に保健師さんに尋ねたら、ミルクをそれで作ってるのだから同じ(粉ミルクが入ってるか入ってないかの違いだけ)ことだから問題ないとのことでした☺
2回ほど水とお湯を混ぜてあげました☺
りんりん
私も白湯はそうして作ってます!(o^冖^o)3ヶ月位の時から薬を飲む時とか飲ませてましたよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の次女、まーじでミルク飲みません😂💦 1日トータル700以下なんてザラにあります… 離乳食は好きみたいでパクパク食べてくれるので、早々に2回食にしようかなあと思っているのですが、同じような方いらっしゃいます…
生後7ヶ月の離乳食についてです。 生後5ヶ月から離乳食を始めて、7ヶ月になったタイミングで二回食、お粥に少し粒感がでるくらいの形状を始めました。 しかし、粒感がとても嫌なのか、オェ〜として飲み込まず、吐き出しま…
生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。 離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。 今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️
ありがとうございます😊