
保育園に入園したため、哺乳瓶を追加購入するか悩んでいます。マグマグスパウトを使っているので、ミルクもそのまま飲ませたいと考えています。ベビーマグや哺乳瓶+スパウト兼用などを検討中です。どうしたらいいでしょうか?
保育園に入園したら哺乳瓶は預かります。ってことで自宅で使う哺乳瓶が1本になり、追加購入しようか迷ってますヽ(;▽;)ノ
哺乳瓶はすぐ使わなくなるかな…と。
先週からマグマグスパウトで白湯、お茶を飲ませているのでマグマグでミルク飲ませることも検討しています。
園では哺乳瓶、自宅で哺乳瓶+スパウトだとやはり混乱しますよね?
ピジョンのベビーマグと哺乳瓶は同じ母乳実感の乳首だったので、これも候補です。
○ベビーマグを購入
○哺乳瓶+スパウト兼用
○哺乳瓶追加購入
アドバイス下さい(;_;)
- さっちゃん♫′(10歳)
コメント

退会ユーザー
今月半ばから保育園に入園します!!
うちは哺乳瓶4本持ってます!
保育園へは2本持って行きますし…
マグはお茶&果汁&白湯用にした方がいいかなぁ!と思います

まーこ2児mama
うちは保育園に2本、自宅には1本とマグマグのみ。
自宅1本不安かと思いますが、まう消毒する必要のない時期になりますし、その都度洗って使ってました。消毒するにしても外出がなければ充分使いまわせるかも。
マグマグ、スパウトの欠点は200ml入らないことです。なので水分補給用にしか使ってません。
-
さっちゃん♫′
ありがとうございます!
自宅使い、同じ方ですね(^^)
消毒、もういらないんですね!!
買い足す必要もなさそう♪
1本でとうぶん過ごしてみます!- 8月3日

まーこ2児mama
グッドアンサーありがとうございます。
哺乳瓶の消毒に関しては考え方それぞれで、1ヶ月までの方、離乳食開始時期の方、1歳までの方それぞれです。
アタシは色んなものを舐めたりする機会が増え、離乳食開始を期にやめちゃったので、その点はさーちゃんさんにおまかせしたいと思います。
哺乳瓶、短期間しか使わないのに高いですもんね。
-
さっちゃん♫′
本当に高いですよねヽ(;▽;)ノ
消毒に関しては他の人の質問など見させてもらって、おもちゃを舐めだすと哺乳瓶だけを消毒していても無駄かな。と思いました(^^)
アドバイスありがとうございました!- 8月3日
さっちゃん♫′
ありがとうございます!
マグマグ持ってるのに容量わかってなかったですヽ(;▽;)ノ
ミルク以外の飲み物にします!