![プーさん83🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大野城市のまなべ産婦人科での初診料や母子手帳の受け取り時期、出産費用について教えてください。出産後の特典についても知りたいです。
来週検査薬で陽性が出たため
産婦人科を受診する予定の者です。
大野城市のまなべ産婦人科で
出産された方や通っていらっしゃる方
初診料はいくらくらで
母子手帳っていつくらいに
もらえますか?
出来れば出産費用なども
教えていただけると助かります!
また、出産したら何か
特典のようなものは貰えるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが
どなたかわかる方お願いします!
- プーさん83🖤(6歳, 10歳)
![プーさん83🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん83🖤
↑いくらくらいです。
![5mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mame
こんにちは😊
妊娠おめでとうございます‼
初診7000円かかりました😊
わたしは母子手帳もらうまで2回通いました!
7000円の次の診察代3000円くらいでした!😊
2回目の時に母子手帳もらってきてねと言われました😆
-
プーさん83🖤
こんにちは💓
回答ありがとうございます!
まだわかりませんがありがとうございます😂
やはり7000円必要なのですね😄
2回で良かったんですか?!(°_°)
そうなんですね!私も2回くらいに
したいです(´;ω;`)
ちなみに何週頃行かれましたか?💓- 9月9日
-
5mame
出産費用は入院が3日で手出し2万でした!
平日の診察時間内での出産でしたので費用が安かったのかなと!
姉もまなべでお産したんですが、深夜の出産で5万かかったみたいです!
わたしの知り合いは夕方出産で入院が2日で手出しゼロだったみたいです!
促進剤、吸入など何か処置をしたら高くなるかとは思います(^^;💦- 9月9日
-
プーさん83🖤
3日とか2日とか選べるんですか?(°_°)
2万は安いですね!💓
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😄- 9月9日
-
5mame
たしか6週~7週にいきました!そのときに予定日がわかり2回目で心音確認できて母子手帳をとりにいってねと言われました😊3人目でしたので、早かったのかな?と思いますが、、(^^;💦
- 9月9日
-
5mame
経産婦さんでしたら退院の日早めることできますよ😆体調にもよりますが、
助産師さんから聞いた話では1日入院して退院された方もいたみたいです(笑)😅- 9月9日
-
プーさん83🖤
私、来週6週なので行こうと思ってますが
5mameさんのように
早く母子手帳貰えるといいな…💓
ありがとうございます!!- 9月9日
-
プーさん83🖤
ほんとですか?!(°_°)
一日って凄いですね!
ちなみに二人目出産の時
お子さんも一緒に入院されましたか?💓- 9月9日
-
5mame
グッドアンサーありがとうございます😭
先生はそっけないですが助産師さん優しくてアットホームな感じで好きです😊
何より診察時間の待ち時間がないから子供連れてでも安心できます😆
土曜日の診察がすこし待ち時間はあるときはありますが30分以上は待つってことはなかったです!参考までに😊
入院したら先生からお花をいただいて
子供と2ショット写真産声の録音した物と洋服かタオルが選べました😆✨
料理も豪華で個室だし赤ちゃん夜中でも見てもらえるし😆まなべさんわたしは好きです❗- 9月9日
-
5mame
入院してないですが、無料で入院ができますよ😊旦那様も無料で泊まれるみたいです!ご飯は出ないので用意はしないとダメみたいですが、、😅
- 9月9日
-
プーさん83🖤
私のいとこと妹がまなべさんで
生まれてるんですが20年以上前の
話でよくわからなくて…
でも、お話聞いてたら安いし
待ち時間ないし特典?も貰えて
いいですね!!
ありがとうございます💓
まなべさんで出産される
予定ですかー??(๑•̀ㅁ•́๑)✧- 9月9日
-
プーさん83🖤
ホントですか?!
それは助かります!
ありがとうございます💓
行った時に詳しく聞いてみます。
入院されてないんですね😄
ほんとにこちらこそ詳しく
ありがとうございました✋
とても参考になりました😂- 9月9日
-
5mame
そうなんですね😊
はい😊3人目もまなべさんにします!
一人目があまがせさんでうんで二人目をまなべさんにしたんですがまなべさんさんのほうが安くて10万近く違ったのでびっくりしましたww
検診代も1000円~1500円でやすいです!最後らへんになると3000円の時もありましたが😂まなべさんはほんと安いと思います✨- 9月9日
-
プーさん83🖤
安いの助かりますよね💓
3人目羨ましいです!!
性別早く知りたいと
まだまだなのにソワソワ
してます😅www
10万ってかなりですね!!
ありがとうございます💓
来週初診に行ってみたいと思います!
ほんとにありがとうございました😂- 9月9日
![34](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34
まなべさん通ってます‼
私は、里帰り出産予定なのでまなべさんでは出産しませんが、初診料は7,000円だったと思います‼
尿検査もなく最初から腹部エコーでチラッとみてもらっただけでした!
母子手帳は、9週目の健診で予定日が確定され、今度貰って来てくださいって言われましたよ‼
出産費用関係はスミマセン、わかりません😰
-
プーさん83🖤
初診料7000円なんですね!
それだけで7000円もするんですか(°_°)
恐るべし産婦人科ですね!!
てことは6wで行っても9wまでに
もう1回くらいは行かないと行けない
って事ですかー??🤔
里帰り出産されるんですね!!💓- 9月9日
-
プーさん83🖤
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます💓- 9月9日
-
34
私は、6wだろうと思って受診しましたが、まだ5w5dくらいで胎嚢のみ確認。
翌週また来てと言われ1週間後に受診して心拍確認しました。
心拍確認後、2週間後に来てと言われましたが都合がつかず8週での受診をして予定日が確定しました。(スミマセン、↑で9wでって書いてますが間違えてました😰)
それからまた2週間後に母子手帳を貰ってきてと言われ、11wで受診して初の妊婦健診で検尿と採血をして、次から4週に1度になるかな?と思いましたが、また2週間後にと言われました!!
それで13wで受診して血液検査の結果がとくに問題なかったので、次から4週に1度になりました‼
長々とスミマセン(笑)
ご参考までに(*^^*)- 9月9日
-
プーさん83🖤
母子手帳貰うまでに4回くらい
行かなくてはいけないんですね(°_°)
結構お金かかりますね(;´Д`)
推定で月曜日が6wなんですけど
7wで行ったほうがいいのか
迷います😭あまりに早いと
何回も行くことになりそうだし…
でも、子宮外妊娠の可能性とかも
あれば早めに行った方がいいし…
って感じですね(;´Д`)
ありがとうございます💓
参考にさせていただきます!- 9月9日
![ぽこぽこままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこままりん
一人目もまなべさんで二人目もまなべさんでつい最近お世話になりました。
初診料は診察合わせて7000円くらいで
母子手帳は2回目で書類を出してもらい
3回目から使いました。
最初の診察の数週によって回数は
変わるかもしれません←
一人目は平日の午前中出産で5日間入院
プラスで手出しで4万と少しでした。
夜間や、休日にかぶるかによって前後有
出産すると、当日個室のお部屋に戻ると
院長先生が手渡しでお花を届けてくれました
あとは、まなべさんのベビー服とタオル
写真館で撮影プラス写真1枚の券頂きました。
それから一歳のお誕生日に院長先生から
お祝いのお手紙も届きました。
内診は臨月まで検査がある時などの最低限です。診察は10-15分と短いですが丁寧にエコーなどの説明をしてくれます。シャイだけど優しいさっぱりとした先生な印象です。私はあまり鑑賞されたくないタイプなので良かったです。気になる事などは聞けば丁寧にきちんとなんでも答えてくれました♪
お産用パッドのL.M.S1袋ずつ
クリーンコットン2箱
おしりふき1箱.洗面用具等も頂けます。
シャワー室にはシャンプーリンス洗顔料ボディーソープ完備してあります。
洗濯機と乾燥機も自由に使えました。
着替え類のみ持ち込めば、何か追加で足りないものも基本院内の自販機で買えますし、近くにコスモスなどもあるので急な出産でも困らないです。
![ぽこぽこままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこままりん
ご飯も和食洋食おやつまで豪華で
おいしかったです。
あと、産まれたときの声が録音された
アルバムも頂けました♪
母子手帳の助成券を使い出してからは
毎回500-3000の間で基本は1000円位でした
-
プーさん83🖤
コメントありがとうございます💛
詳しくありがとうございます!!
つい最近出産されたんですね😂
おめでとうございます💓
そして、女の子いいですね(*´ω`*)
色々貰えてご飯も美味しいのに手出し
そんなに多くなくてびっくりです!
確かに待ち時間短いですよね😂
先生から花やお手紙が貰えるんですか?!
びっくりです(*´ω`*)
産声録音したアルバムも?!💓
めちゃくちゃ楽しみになりました!!
ベストアンサー1人だけではなく
何人にもあげれるのであれば
差し上げたいくらいのコメントでした!
本当にありがとうございました😂- 1月20日
-
ぽこぽこままりん
ネットの口コミだと賛否両論ですが、まなべさんの先生や、助産師さんは冷たい訳でわなく、気になる事などは聞けば優しく丁寧に対応してくれるので、聞かないタイプの方は不安になる方もいるのかなー?って印象です。笑
年子ちゃんでバタバタですがやっぱり子供は可愛いなとしみじみ感じてます♡他に比べたら色々処置などでプラスになったとしてもお安いみたいです♪
…不器用な字ですがとっても優しい手書きのコメントつきでしたよ♡笑
産まれたら最初の産声録音してくれてて、
抱っこして一緒に撮った写真で当日に
いただけました♡大切な宝物になりました♡
たのしみですね♡♪- 1月20日
-
プーさん83🖤
そうなんですよ😅口コミで結構批判されてたり
してたので不安で情報収集してました(;´Д`)
年子ちゃん大変そうですが
やっぱり痛い思いして産んだわが子は
可愛いですよねーーーー💓💓
そうなんですね!楽しみです(*´ω`*)
親切にありがとうございます💛
次は2月の半ばが検診なので
気になることがあればその時に
相談したいと思います(*´ω`*)
質問ばかりですみません😅
上のお子さんは一緒に入院されましたか??- 1月20日
![ぽこぽこままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこままりん
入院されてるママさんたちも
のんびり過ごされてるみたいでしたよ♪
母子同室も自由に選べて、
休みたいときは助産師さんにまかせて
ゆっくり休むこともできるし
私は良かったです(笑)
あ、あと入院中
フェイシャルなどのエステも
してもらえてリフレッシュ出来ますよ♪
むくみが取れて楽になりました♡
もう…親バカデレデレです♡♡♡
上の子は5日のうち3日は泊まりました♪
ですがお風呂とご飯は用意しなくてわでした
お風呂は平日は母に家で一旦いれてもらうか、
休日は主人も泊まり外でお風呂屋さんに入りにいってもらいました←
ベッドで一緒にかソファーで寝ることには
なってしまいますが💧子供がちいさいので
ベッドにソファーをくっつけて3人で寝てベビーちゃんはベビーベッドのままお部屋同室にしてもらいすごしたりしましたよ!
DVDの機械もあるので好きなDVDなど持ち込めば暇つぶしにもなりました(笑)
-
プーさん83🖤
個室いいですね〜!!
それに任せることも出来るんですね!
エステいいですねーーー💓
一人目の時違う産院で何も無かったので
余計楽しみでなりません(*´ω`*)
いいです!わかります💓
私もなりそうです(*´ω`*)
一緒には入れない感じですかね?
やはり家とかで入れてもらうしか
ないかんじですよね?(;´Д`)
最悪の場合一緒にお泊まりもありですね!
アンパンマンか何か持っていこうかなと思います💓
詳しく聞けて良かったです😂
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月20日
コメント