コメント
退会ユーザー
うちの旦那も無理です!
もうずーっと無理ですよ!
やらないからできないのかと思って前、寝かせてもらいましたがあまりにも子供が泣くので諦めました💦
物心つく頃には寝かせれるようにはなるのかなと思ってます!
あーちゃむ
多分旦那とみぞができお互い気持ちが無理矢理やらせたらすれちがっていくのが予測できますッ(..)
はじめてのママリ🔰
最近ママっ子なので、寝かしつけ以外にも色々私じゃないとダメですね💦
普段③交替で寝かしつけ自体なかなか出来ないんですが、1歳過ぎてからは夜預けて私が飲みに行くので全部やってくれてて何も問題無かったんですけどね💦
ままり
泣き止ませることはできてもそのまままた寝かせることはできません!
うちの旦那は配送で運転するのでむしろ夜中の泣きとかはミルクの時間はさっと私が動いて旦那は寝かせます。
事故したり、仕事に支障が出て、怪我だけで済めばいいですが死んでしまったり、減給とかになったほうが恐ろしいので。
m
基本は夜勤なんですが、たまーに日勤だったり、寝かしつけも試みますが、難しいです🤣
夜中泣いて寝かしつけることはできます😊
熱があって泣いて泣いてどうしようもないときもう無理。とおもってパパの隣にポンっと置いたら主人は無意識にトントンしてて、すーっと寝ました😳
言葉もママより先にパパでした😣
結
私の旦那は寝かしつけくらいはできますが、普段帰りはほとんど夜中ですし多忙なため、ごく稀にある休日のお昼寝&夜だけなので、月1あるかないかです。
ただ夜中再度寝かすのは、旦那は一度寝てしまうと、まず子供の声にすら気づいてないので無理
って言うより、私もフルで仕事してますが、旦那は早朝〜夜中まで仕事して、ましてや体力も使う、休日出勤当たり前な感じなので、ねれる時に寝てて欲しいので、あまり気にしてないです
-
結
追伸
私も、やり残した仕事を持ち帰ってきてやったりするので、途中泣かれると捗らない気持ちは理解できます。
だけど、1歳5ヶ月にもなれば夜中起きる事ってあまりないと思うのですが、隣で寝てれば朝まで通しでねてくれるのですか?- 9月9日
ゆうき
寝かしつけわ最近ほぼ旦那ですが、夜中に起きたときわ自分が寝かせてます(´・ω・`)
休みの日わたまに起きて寝かしつけもしてくれますが平日わ寝かせてます(Ŏ艸Ŏ)
ふみ
うちは、どちらも出来ます。
熱出して夜泣き酷くて抱っこでないと寝ない時は交代してくれます。
hana
うちの旦那はわりとしてくれます!
夜間断乳してることもあり、おっぱいのない旦那のほうが落ち着いて寝てくれるみたいで、私がするより寝付くの早いです(笑)
ゆき
やっぱり無理なんですかね😭
自分が頑張るしかないんですね😢
ありがとうございます😖