
コメント

アンパンパン
習い事に入るのかわかりませんが、
県が無料で週1リトミックを開催しているので通ってはいます✨

N.マッピー
スイミング行ってます
つき3800円です
水にはかなり強い子になりました笑
-
❤︎男女ママ♡
安いですね(๑¯◡¯๑)
親の運動にもスイミング良さそうですね🏊- 9月9日

あみーみ
一歳でリトミック、しまじろうチャレンジ、ピアノ習わせてました。
リトミック1回45分2000円
ピアノ30分6000円
とにかく音楽が大好きで習わせてました。
メリットは楽しんで音楽に触れられる
デメリットは年齢が早すぎて、ピアノは特に、30分もやってられない(飽きる、眠くなってくずる)
くらいですかね…
もっと大きくなったときに、メリットは実感出来るのかな?と思います。
因みにしまじろうは0歳からやっているので、とっくに飽きています💦
-
❤︎男女ママ♡
リトミック高いですよね💦
月トータルおいくらですか?
飽きはやっぱり仕方ないところですよね💦- 9月9日
-
あみーみ
税抜きの値段で、ピアノもリトミックも月二回しか行ってないので、月二万ちょいですかね…
飽きてきたし、二人目が出来たので色々考えてます💦
ピアノはまた落ち着いたら習わせたいなと思ってます!
あっ
あと体操も習ってましたが、本人が嫌がるようになったので辞めました!
それは1回1000くらいでした!- 9月9日
-
あみーみ
因みに、月謝の所だと、風邪や用事等で行けなくても月謝は払うので、下手したら1ヶ月丸々行けないのにお金だけ払う感じになっちゃうので、1回でいくらって払える所だけにしました!
- 9月9日
-
❤︎男女ママ♡
月二回で二種類くらいで二万は高くつきますね💦
なんでこんなこどもの習い事たかいのー!とビビってます
ありがとうございます😊参考にします- 9月9日

すずか
スイミングが今月からやってて、しまじろうを8月からはじめました!
スイミングは月に4000円で、しまじろうは1600円くらいです!
-
❤︎男女ママ♡
しまじろうってそんな安いなんて知らなかったです!
ありがとうございます😊- 9月9日

はじめてのママリ🔰
チャレンジ位ですね。
あとはママ友がリトミックの先生呼んで月2回開催してるので参加してる位です。参加人数よって1回350~500円位です。
あとは支援センターのリトミックに週1行ってる位ですね。
英語は無料体験で色々行ってる位です。
-
❤︎男女ママ♡
リトミックお安くて羨ましいです
うちは月1万じゃくかかるので手が出ません💦
ありがとうございます😊- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
恐らく1回呼ぶのに1万位かかるんですが、20~40人近く位集まるので会場費込みで安く済んでます‼
- 9月9日
-
❤︎男女ママ♡
そうなんですねー!
こっちは教室で、最大6組でやる感じなんですけど、高いです
ありがとうございます😊参考にします!- 9月9日
❤︎男女ママ♡
無料だなんていいですね(๑¯◡¯๑)
リトミック通わせようとしたら月々1万じゃくでした💦
アンパンパン
普通に通おうとすると高いですよね‼️
近所に県の施設があり近場なので行ってます✨
保育士の免許を持ちピアノ教室を開いている方が先生をされてるので無料で助かってます🎵
❤︎男女ママ♡
羨ましすぎますー!
そんな地域に住みたかった!