※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もった
子育て・グッズ

離乳食のほうれん草っていつまで茎部分排除しないといけないのでしょう…

離乳食のほうれん草っていつまで茎部分排除しないといけないのでしょうか?
今は葉の部分をくたくたに煮て刻んであげてます。
お粥は5倍粥です。

コメント

★こたろー★

そろそろ茎のところもあげても大丈夫だと思いますよ💕
刻んであげれば食べやすいですし💡

てん

市の離乳食教室で栄養士の方が、後期ぐらいから刻んであげていいとおっしゃってましたよ😊

もった

ありがとうございます!
茎をくたくたに煮て刻んで葉と一緒に食べさせました!