
妊娠後期の寝る姿勢について悩んでいます。横向きが良いと聞いて試してみたが、赤ちゃんの動きで苦しく感じる。仰向けも楽だが良くないとの情報も。皆さんはどんな体勢で寝ていますか?
妊娠後期の寝る姿勢について、ご意見くださいm(__)m
今30wです!妊娠後期は仰向けではなく、横向きで寝る方がいいと聞きます。シムス体勢やら、抱き枕やら試したんですが、お腹の赤ちゃんが活発に動くので、横向きよりも仰向けの方が楽に感じます。
仰向けだと赤ちゃんにあまり良くないと書いてあるネット記事もあったので、ちょっと苦しくても横向きがいいのかな〜と悩み中です(;o;)
みなさん、どんな体勢で寝てますか??
- 桜
コメント

あろは
生むまで仰向けでしたよー🎵
元気に生まれてきてくれましたので気にしなくてもよいのでは??😆

ゆんゆん
お母さんが苦しくなければ仰向けでもいいらしいですよ。一応シムスを意識してますが、膝立てたり、足枕おいて仰向けで寝ることもありますよ。
-
桜
コメントありがとうございます😊シムス体勢が楽に感じなくて…(;o;)
しばらくは仰向けで楽な体勢で寝ます!!- 9月8日

あまのじゃくのジャック
わたしは主治医に右向き指定されてたので、ずーっと右向きでした😥
楽な体勢でいいと思います。
-
桜
コメントありがとうございます😊先生に体勢のことを聞いたことないので、次の検診で聞いてみたいと思います👍
- 9月8日

basil
仰向けだと太い血管?だかを潰しちゃって、赤ちゃん苦しくなるって聞いたことあります💦💦
私は元々右下で寝る癖があったんですけど、お腹の子が逆子になって、左下で寝るように言われ、でも変えたばかりの時は自分もなんかしっくりこないし、赤ちゃんもジタバタしてた気がしました。けれどとにかく左下だ!と続けていたら自分も慣れて、赤ちゃんも落ち着きましたよ!
横寝も続けていれば慣れると思います!
-
桜
コメントありがとうございます!私が見たネットの記事にもそう書いてありました😭
赤ちゃんに影響あるなら嫌だなと思いつつ、横向きがしっくりこなかったので…(;o;)
仰向けだけにせず横向きも挑戦したりしてみます!!- 9月8日

さち
抱き枕を買って右側を下にして寝てます! 治っているんですが逆子だったので先生に右側を下にして寝てって言われてからそうしてます!これからお腹大きくなってくると横向きの方が楽になるのかなって
-
桜
コメントありがとうございます!私も前の検診で逆子と言われました(;o;)そのときはまだ様子見で寝る向きなどは特に言われなかったのですが…治すためにも横がよかったりするんですかね?!
次の検診で先生にも聞いてみます❗️- 9月8日

ままさん
時分が楽な体勢でいいとおもいます。あたしは臨月まともに寝れず、横向いたり仰向けだったり左右むいたり、ほんとつらくて寝不足でした😭今じゃ懐かしいです😭
-
桜
コメントありがとうございます!どんな体勢でもツライってきついですね(;o;)
わたしは寝れてるだけまだましかもしれません!!楽な体勢を見つけます✨- 9月8日

はじめてのママリ🔰
自分がラクな姿勢が一番だと思いますよー😊
助産師さんは、できれば横がいいかな〜とは言ってましたが!
仰向けだと圧迫されてお腹が張りやすくなったりするみたいです!
私は基本、横で寝てますがずっと横だとしんどいので仰向けにもなります!
というか横で寝ても朝になったら仰向けなんてことしょっちゅうです(笑)
-
桜
コメントありがとうございます😊
そうなんです!!私も横向きで寝ても起きた時には仰向けになってて、全然横向きで寝れてないってときが多いです(;o;)
しばらくはあまり気にせず楽な体勢で寝たいと思います!- 9月8日
桜
コメントありがとうございます!気にしすぎですかね😂楽な体勢で寝ます✨