※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuw
子育て・グッズ

筋肉痛が子育てに影響するほど痛いのか疑問。運動後の痛みについて不安。筋肉痛は辛いもの?

筋肉痛って
子育て手伝えないほど痛いもの?
先週は腹筋ローラー10回で
筋肉痛だから動けない
今回は腕立てして全身痛くて
子育て手伝えない、、、
最近やたらどこが痛いとか
多すぎ、
本当なのか疑っちゃう、、、
あたしは3キロ走ったり
スクワットしても
むしろその筋肉痛が
気持ちいいくらいなのに
筋肉痛ってそんなに
辛いものですか?

コメント

deleted user

甘えてるとしか思えません😹💦
じゃあ私も体調悪いから子育てできないって言います←
女の人は24H四六時中子供のために働いてるのに男の人は24H四六時中仕事してないのはなんで?って感じです笑

  • miyuw

    miyuw

    やっぱり甘えてるんですかね(=_=)
    あたしは熱が39度あっても
    同じく風邪で不機嫌な息子の
    面倒を旦那に伝染ると悪いと
    思って実家で半隔離されながら
    子育てしてたのに
    筋肉痛程度で手伝えないとか
    本当に腹立ちます<(`^´)>
    更に眠いから動けないとか
    言うんですよ!
    本当に苛立ちしか感じません(´;︵;`)

    • 9月8日
テディさん

いや、筋肉痛なるのわかっててやる時点で子守しなくていいと思ってる確信犯です(笑)
うちの主人も数ヵ月に一度サバゲ~行っては全身筋肉痛ポンコツに2日位なるのでサバゲ~行く条件は、息子の面倒をいつも通り見ること‼としてます🎵それが守れないなら行かせません(笑)

  • miyuw

    miyuw

    うちの旦那も本当に今
    ポンコツです(=_=)
    なのに明日会社まで
    車で1時間なのを
    自転車で行くとか
    言ってます、
    絶対体痛くないですよね<(`^´)>

    • 9月8日
  • テディさん

    テディさん

    🚲で行って今度は足が~とか言いそうですね😅子育て無理なら、簡単な食器洗いとかやらせましょ❗筋肉使いませんし(笑)

    • 9月8日
  • miyuw

    miyuw

    皿洗いはイライラするから
    やりたくないとか
    今は自分の歯磨きさえ
    痛くて動けないとか
    言ってます、、、
    歯磨きも筋肉なんか
    使わないのにー
    本当にダメダメな旦那です(´;︵;`)

    • 9月8日