![♡ともママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院で内診がなく不安。内診なしで超過も。助産師に相談しましょう。お腹の下がり具合は自己判断難しいですか?
今日で38wになりました(^^)
私の産院は全く内診がなく子宮口が開いているとかも全然分からなく不安です(._.)⤵︎
同じ産院の方も予定日まで内診はなく超過の方とかも居て多分私もこのまま内診はないと思います(._.)
内診グリグリされて陣痛やおしるし、破水などに繋がったなどここで聞きますがそれがなかったら予定日をかなり超過するんではないかとか赤ちゃんも4000近くいったりするんじゃないかとか心配もあります(;_;)⤵︎
先生は結構マイペースで何もしなくても絶対生まれるしみたいな考えなんだと思います(-_-)
内診の事など助産師さんに相談した方がいいのでしょうか?(._.)
あとお腹が下がってるとかって自分ではわからないのですがこれって下がってますか?(>_<)
- ♡ともママ♡(7歳, 9歳)
コメント
![まなさやお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなさやお
お腹は下がってるように見えないですね(´°ω°`)
でも下がってなくても陣痛くる人はきますし☆と私も下がってませんがかなり陣痛期待してます(˘・з・)
内診がないとどのぐらい進んでるのか不安になりますよね(˘・з・)
私ももっと刺激してくれればいいのにと思うことありますが、産院によってやり方違うみたいだから…先生に内診しないのか聞くのが一番早いと思います(๑´ㅂ`๑)
助産師さんに言ってもこれがうちのやり方〜とか産まれる時は産まれる〜って言われることも予想できますよねΣ(´Д`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7月に出産しました^^
私の通ってる産院でも内診なかったです!
エコーのみだったのでエコーでまだ頭が見えるからまだまだー!と言われていましたが予定日1日前に出産しました。
先生からはとにかく歩いて!と言われて頑張って毎日2時間は歩いていました!
前駆陣痛はありましたが、出産日の日におしるしがあり陣痛が来ました!
私もお腹も周りからは下がらないねと言われてましたが関係なかったです!(´▽`)ノ
-
♡ともママ♡
出産お疲れ様でした(^^)
すぬさんも内診なかったんですね(>_<)
やっぱり産院によってはする所としない所があるんですかね?(´・_・`)
今の時期歩くの大変ですよね(;_;)
なのでスクワットや雑巾掛けの方に力を入れようかと…(>_<)
お腹の下がり具合も人によっては違う感じなんですかね?(´・_・`)
でも下がらないですぬさんも生まれたと言われてるのであまり気にしないようにしたいと思います(^^)- 8月3日
![しょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ♡
お腹はまだ下がってないと思います!気になるようなら助産師さんや先生に不安なことを伝えた方がいいとおもいま!
でも、お腹下がらず出産に至る方もいますよ!(´͈꒳`͈)
私もそうでしたので💡
-
♡ともママ♡
ですよね(>_<)
まだご飯の時など胃の圧迫もあるので下がってないなぁと思ってました(;_;)
生まれるまで不安抱えたままにしたくないのでやっぱりその思いは伝えた方がいいですよね(´・_・`)
お腹の下がり方は人それぞれみたいですね(^^)
なので気にしないようにしときます(^^)- 8月3日
![しおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおまま
同じく38wです!
私の産院も内診がいつあるのかわからないので子宮口が開いているのか分かりません…
37wで3100gあり、早めに出てきてほしいな〜と思いながら前兆ないしお腹下がらないしです。。
内診のことは助産師さんに相談した方が安心できるかと思うのでしてみても良いと思います!
-
♡ともママ♡
同じ週なんですね(^^)
内診ないと子宮口開いてるかとかほんとわかんないんで不安というか気になりますよね(>_<)
私も先週の検診で3000超えてたので大きくなりすぎると出産が大変になるんじゃないかと心配です(._.)
次の検診で内診の事聞いてみようと思います(>_<)- 8月3日
![みぃたん✽ஐ✯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん✽ஐ✯♡
私が通う産院もそんな感じで、38週の数日前の検診日で内診ありました‼
※張りやすい時期があって、そのことを先生に話したら
診察してしましょう、とのことで一度内診しましたが(>_<)
腹部エコーでも心拍は聞いたり、赤ちゃんが下がってきてるか位置確認もできますし、NSTでも張り具合などわかります(*^^*)
気になるなら、先生に直接
子宮口の開き具合が気になることや、赤ちゃんは下がってきてるかなどを正直に聞いた方がいいと思います♪
お腹は、あまり下がってないように見えます(>_<)
-
♡ともママ♡
私も張りがたまにあり前駆陣痛的なのも伝えて内診してもらえるか聞いてみます(>_<)
エコーで下がってきてるかわかるんですね(^^)
NSTもしてもらった事はなく多分私の産院ではしてもらえないんじゃないかと思います(;_;)
気になる事はやっぱり直接聞くのがいいですよね(>_<)
お腹も下がってくれればちょっとは出産に近づいてるかなと思ったんですがまだやっぱり下がってるように見えないですよね(>_<)- 8月3日
♡ともママ♡
やっぱりまだ下がってないですよね(>_<)
ここで皆さんのお腹見せてもらうと全然下がってないなぁと思ってました(;_;)
内診での刺激が結構出産繋がるような情報が多かったので内診あってほしいなとか思ったりで…(;_;)
次の検診の時に聞いてみます(>_<)