

ゆうんちゅ
間も無く3ヶ月になる息子です。外出まだまだ気を遣いますよね!
いわゆる子育て支援センター的な所とかですよね?我が子は一度も行ったことないですよ〜!しかもこの季節風邪とか心配だし、最近RSウイルスやらインフルやら流行ってきたのでまだしばらくは連れて行くつもりもないです!
わざわざ改めてママ友欲しい!とかも思いませんし…(^_^;)出来たら出来た時です♪
外出は近所散歩させたり、週末に旦那と3人でスーパーやショッピングモールに行ったり実家に行ったりする程度です。
たぶんこれは首すわり関係ないと思います。まぁ抱っこはしやすくなるでしょうが、オムツは替えなきゃダメだし母乳やミルクもあげなきゃいけませんしね!
家に缶詰だと息詰まりますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)少し遠出したり、もし旦那さんや親御さんに赤ちゃん預けれるなら1時間とかだけでも一人でリフレッシュするのもいいと思いますよ♪
あまり長く外出すると外出自体がストレスになっちゃいますからお気を付けて!
お互い子育て頑張りましょうね♪

ぴりんこ
早速返信ありがとうございます!そうですよね、最近はインフルとか怖いですよね〜、、
うちも、旦那が休みの日にショッピングモールとかにいまって、子どもがベビーカーで寝てる間にカフェでリラックスが息抜きになってます!
そうなんです、オムツ替え、母乳あげられるとこなど色々気を使いますよね。。
ありがとうございます(*^^*)
適度に息抜きして、子育てがんばりましょー♫

ぽん
私はじっとしてられないタチなので、早々外に出ています。
2ヶ月で児童館にも行ってますが、首座ってなかったですよ!
やっと3ヶ月になり、首が座りました。
私は四月から保育園に入れたいので、あまり菌とか感染症は気にしていません。かかる時はかかるでしょうし、少しずつ免疫もつけていければと結構ザックリと考えてます!
児童館とか子どもが集まる場所に積極的に行くと子どもの興味も広がるようで、楽しそうにしてるので、余裕が出てきたらオススメです!

ぴりんこ
ありがとうございます!
そうなんですね、積極的に外に出ているんですね!
もう少し余裕ができたら、児童館とか子どもが集まる場所に行き、ふれあいができたらいいと思います♫
ありがとうございます(*^^*)

新米ママともちゃん
こんばんわ!
首がすわると出掛けるのも楽になりますよ~。っても、やっぱり赤ちゃん連れて出掛けるのは大変ですが…(^_^;)

ぴりんこ
そうですよね!赤ちゃん連れては大変ですよねー。
抱っこも楽になるので早く首すわってほしいです♡
ありがとうございます(*^^*)
コメント