 
      
      初めての予防接種でロタは有料ですか?どうするか決められず困っています。みなさんはどうされましたか?どうして選択が分かれるのでしょうか?
生後三ヶ月目になる新米母です。
今度初めて予防接種に行くのですが、ロタは有料になりますがどうされますか?と聞かれました。
する子しない子がいるので、また決めといてください。と言われたのですが、みなさんはどうされましたか?
なぜする人しない人がいるのでしょうか?いまいちわからず…。
何方かアドバイス頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
- れいか(8歳)
コメント
 
            二児の母
早くから保育園に行く予定があるならした方がいいみたいですよ。
うちの子は保育園には入れないですが一応接種しました。
児童館に行ったり小さい子と接する機会多いので。
 
            サルっこママ
高いけど迷わず打ちました^_^
小児科の先生は、「その内ロタも定期接種になるだろう」って言ってました!
保育園で働いていますが、それぐらい感染する確率が高いウイルスです。
人混みとかに行くなら、小さいうちに感染すると重症化するので、打った方がいいかもです^_^
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 迷わず派ですか…。
 私は優柔不断で(苦笑)
 でも、子どもがしんどい思いするの嫌ですし…。
 感染率が高いのなら受けたほうが良さそうですね。
 保育園通わすのこわいなぁ。
 でも、人混みも一緒かぁ(苦笑)- 9月8日
 
- 
                                    サルっこママ ロタはノロのもっと強いバージョンです!(笑) 
 重症化すると脳炎とかになったりするので、私もそれが怖くて、「お金には変えられない!」と打ちました^_^;- 9月8日
 
 
            みぃ
保育所に入れたり支援センターやショッピングモール
行くなら打った方がいいと思います💭
打たない人もいますけど売った方がいいから任意だけどあるわけで…
うちは保育所入れる予定はないですがショッピングモール行くし打ちました💉
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 今後支援センターやショッピングモールに行きたいと考えているので予防接種は必要ですね。- 9月8日
 
 
            みるくてぃ
上の子も下の子もしませんでした
理由は高いからです
1回受けるのに約1万円します
ロタは予防接種してもかかってしまう子もいるらしいので、1万払ってんのに完全にかからない訳じゃないからいっかー程度で受けませんでした
ウイルスだから保育園や幼稚園に通うとどうしても菌はもらっちゃいますし
私の周りのお母さんはほとんどロタを受けたみたいです
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 
 そうなんですか?(-_-;)
 予防してもかかるのかぁ…。
 今しがたまで受けるにかなり傾いてたけど、悩んでしまう(苦笑)
 確かに費用は高いみたいですねぇ。- 9月8日
 
 
            SB
電車にも乗るし、児童館行ったりもするので万が一のために受けました。最悪、感染しても重症化は避けたいので…正直高いですが、受けずに不安を感じるよりはいいかと思いました❗️
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 不安かぁ…。
 初めての事ばかりで今考えてるだけでも不安なのにぃ…。(苦笑)
 子育てに悩みはつきませんね。- 9月8日
 
- 
                                    SB 心配事はつきないですよね😥もし、を考えるとキリがありませんが、守ってあげられるのは親だけなのでできる事はしてあげたいと思ってます。 - 9月8日
 
- 
                                    れいか 確かに、あの時こうしとけばよかった(泣)ってなるのは避けたいですね。😥 
 これからやってくる冬がまた不安ですが、頑張ります❗- 9月8日
 
 
            みれママ
予防接種はすべて接種してもかかる可能性はあります。
重症化しない為の予防接種ですよ。
ロタはうちました。
上の子がよく胃腸風邪をしてたので、下の子二人はロタをしました。
私の地域では1回五千円補助がでます。
1回一万円なので、半額ですね。
重症化したら嫌なので受けました。
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 そんな補助もあるんですね。
 この間保健センターの方に有料で高いよ❗と言われたのですが、たぶん補助は無さそうです。
 ロタって、結構かかるもんなんですね(-_-;)
 お聞きできよかったです。- 9月8日
 
 
            あーちゃんず
うちの子もロタやりました!
確かに高いですが病院によっても値段違いますよー!
それにまだ上手く話したり出来ない子供が具合い悪くなる姿を見るのが嫌だったので受けることにしました!
姪っ子がなった姿を見たのが大きいですが😢
重症化しないだけでも違うのかなーと!
- 
                                    れいか ありがとぉございます。 
 なるほど。
 実際に見たならなおさらですね❗
 重症な姿も勿論見たくないです。
 受けることに決めました❗- 9月8日
 
 
   
  
れいか
ありがとぉございます。
そうなんですかぁ…。
一応来年保育園にと考えているので、予防接種したほうがいぃですね。