 
      
      
     
            こえちゃん
もう15年も前にディズニーの英語システムを娘のために買いましたが、結局親がきちんと教えてあげないと出来るようになんてならないと思います。
DVDは良く見ていたので、歌は歌っていましたが、その内容はあまり理解してなかったと思います(笑)
 
            ゆんた
一緒歌って遊んでしてます。
単語が出てきて使い所は当たっているので今のところは意味はわかってるみたいです!
ディズニーのはとにかく一緒に楽しむのがいいみたいです。子供だけだと飽きてしまって意味ないので…
- 
                                    ごま わかります!(笑)ワーキングマザーの友達が勢いだけで購入しましたが、買って満足してるだけでした…←ディズニー教材買った私すごい!のような?先日お邪魔したらすでに売ってました…もったいない。 
 とにかく、子供とともに楽しむ余裕がないとあまり向かないですよね。
 
 うちも購入しましたが、一緒に歌ったり踊ったりしているせいかcrap your hand やshakeなど体を動かすことにとても反応するようになりました。
 
 先行投資結構しましたから親も本気です(笑)- 10月20日
 
- 
                                    ゆんた なりますよね😂うちも本気です(笑) 
 反応増えてきたら嬉しいですよね♡うちはUp and Downこっちの腰が死にそうな程させられてます😂
 やっぱり一緒にが大事ですよね!そしてお友達勿体無さすぎて…😭おそらくファーストステップすら行ってなさそうですね😭- 10月20日
 
- 
                                    ごま 現在妊娠10wとのことですが…up and downし過ぎはだめですよ!!(笑)お体お大事に!!😍 
 あとwiggly wormが親的にツボであの虫さんカバンによく忍ばせてます(笑)
 
 友人の前ではDWEの話はタブー化になってます(笑)- 10月20日
 
- 
                                    ゆんた お気遣いありがとうございます♡ 
 大人しくしなきゃと思いつつ、映像流れ出したらせがまれてついつい(笑)
 
 wormうちもよく引っ張り出してます😂
 たまに隠されて行方不明になってますが(笑)
 
 それはタブーなりますよね😂軽い笑い話にできるほど安くないですし😭- 10月21日
 
 
   
  
コメント