
コメント

ママリ初心者🔰
初期に食べづわりでした!
薄焼きのおせんべい、岩下の新生姜を1口サイズに切ったもの、茎わかめ、カリカリ梅、こんにゃくゼリー、茹でた野菜に酢醤油をかけたものをこまめに食べていました。
ママリ初心者🔰
初期に食べづわりでした!
薄焼きのおせんべい、岩下の新生姜を1口サイズに切ったもの、茎わかめ、カリカリ梅、こんにゃくゼリー、茹でた野菜に酢醤油をかけたものをこまめに食べていました。
「悪阻」に関する質問
離婚をしようか本気で悩んでおり、ぜひ皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。 文章が非常に長く申し訳ありませんが、是非お読みいただけますと幸いです。 結婚5年目の夫婦(夫38歳、私35歳)、1歳半の娘と8か…
4学年差で2人目考えてるんですけど、4.5.6.7.8.9.10.11.12.1.2.3月で悪阻乗り越えるとか陣痛乗り越えるとか新生児育てるって考えたらどこがいいと思いますか?(授かりものなのは承知でただ純粋に気になってます笑
明日で6週になりますが、びっくりするくらい悪阻が軽く流産が心配です。何週ごろから始まるのが一般的ですか? 1人目も2人目も8w頃から始まりましたが、軽い悪阻ですぐに終わりました。3人目4人目は稽留流産で、その時も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ma
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます(*´Д`*)
ちなみにどれもカロリーは低いでしょうか?(((o(´>ω<`)o)))
ママリ初心者🔰
揚げ物やスナック菓子に比べたら低カロリーだし、脂質も少ないですよ(*^^*)
カリカリ梅は塩分が若干高めですが、気をつけて食べれば大丈夫です。
あとはトコロテンもいいですよ、これは大体30キロカロリーです。
写真のようなゼリーもおすすめです。
ma
そうなんですね(*´Д`*)
いろいろ買っておいて
調整しながら食べてみます♡
ところてんもいいですね(*´Д`*)
ゼリーも腹持ち良さそうでいいですね♡
凄く助かりました(´・ω・`)♡
ママリ初心者🔰
食べづわりだとなかなか体重管理が難しい時もありますが、徐々に落ちついてきます☺️
色々試して、maronさんに合う食べ物が見つかるといいですね。
お腹の赤ちゃんがすくすく育ちますように♡応援してます✨
ma
そうなんですね(*´Д`*)
酷くならないことを祈りたいです(;д;)
ありがとうございます♡
高性能ばあちゃん@脱肛中さんも
もうすぐですねっ(*´Д`*)♡
からだに気をつけてくださいね(*´˘`*)♡