※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お仕事

妊娠中の看護師ですが、12週で産休ギリギリまで働いています。仕事が体力を要求するため、辞めたいと思っていますが、周囲にはまだ言っていません。どうしたらいいでしょうか?

妊娠中看護師をしている方に質問です。
私現在三次救急の脳外科で働いています。
現在12週になり、もともと今年度の3月で職場を辞め仙台にいる旦那さんと同棲、今月9月に入籍する予定でした。
8月に10年目、7年目の先輩が産休に入りました。
お腹が大きくなってからも立ち仕事、力仕事をして産休ぎりぎりまで働いていました。
仕事は体力が何科より求められる職場です。
師長さんに妊娠の事を話したら産休まで働くんだねアピールがすごくて、はい。と答えてしまいました。
妊娠は病気ではない事は十分承知ですが、3年目の私には仕事の内容的に身体が動けなくなったらできる仕事は限られてきます。
入籍が今月で、子供もできたなんてマタハラが怖くて職場には周知できていません。泣
正直12月で辞めたいと思っていますが、何を言われるか。
看護師をしていつまで働いていたか、仕事で困った事、なんでも構いませんので、教えて頂けたら幸いです。

コメント

あゆみ

わたしは、デキ婚でしたがやはり周りからはあまりいい目ではみられませんでした。そしてプルセプターもやっててちょうどプリセプティーの子ともうまくいかなくそのままプルセプターの仕事もおろされる形になりました。また、妊娠が周知されてからは夜勤も外され部屋持ちも力仕事なんでさせてもらえなくなりいつもリーダーしてました!きつかったです(笑)きをつかってもらいリーダーなんですが、リーダーもリーダーでストレスが半端なかったです(°_°)仕事は産休ぎりぎりまで働きましたが妊娠後期になると何もかもがつらかったです(笑)

🐣

12月に辞めたいと思っているなら早めに伝えた方が良いですよ。
もう9月にはいってるんですし、近くになってから行った方が何されるかわかりません(・・;)

ゆんゆん

友達は循環器の看護師やっていて、周りの人が理解があったので産休までがっつり働いて育休貰ってますよ。
看護師さんもキャリア長い方が給料いいイメージですが、そんなあっさり辞めて今後の生活は大丈夫ですか?
産休入ってる先輩が居るなら、産休とれる職場だと思うので、頑張れるだけ頑張ったほうが子供にもお金かけてあげられると思いますよ。

母になるんだから、ちょっと図太くなって賢く生きた方がいいですよ。マタハラが怖いとありましたが、祝ってくれなそうな環境なんですか?

ゆずひめ

同じく三次救急の脳外科で働いてました✨体力勝負ですよね💦産休までガッツリ働きましたよ😋安定期までは周りに言わず…ってしましたが、つわりが強く顔でバレましたね。7㌔減ってしまいました💦なによりつわりの時期が困りましたー。シフト制なので急に穴を開けるわけにもいかず😭思い出すだけでも辛かったです💦
周りは動く度に気を使ってくれてましたが、それが逆に申し訳なく…流石に後期に入るとお腹がつっかえて体位変換やオムツ交換はできませんでしたが、後期までは適度にやってました!後期からは夜勤以外毎日リーダーでしたね😅お陰で出産まで太らずです😅笑
もちろん産休まで働いて育休取って復帰よね?って感じで上司に言われてましたが、嫌な感じでもなく戻れる場所があると思うと私は嬉しかったです🙌

しげこ

わたしも看護師してました。つい5
月まで外科病棟で働いてました。引っ越しのため職場を変えたった1年でした。
彼氏ができ、ゆくゆく結婚して辞める予定でいましたが、入籍前に妊娠しました。
外科の仕事も、先輩がたに迷惑かけながら、やっと慣れやっと使いものになってきたくらいで妊娠…まわりの先輩たちは、つわり中も吐きながら仕事したとか、お腹めだつまでは夜勤やったとか、張り止めのみながらがんばってたとか言ってましたが、わたしは元々体力あるわけでもなく、赤ちゃんを大切にしたくて、師長に相談し、夜勤外してもらいました。まだ、心拍確認前でしたが、師長からみんなに妊娠も報告してもらいました。
もしかして、甘えてるとか陰口いう人もいたかもしれませんが、日勤中もフォローしてくれたひとの方が多かったです。
赤ちゃんを守れるのは、自分しかいません。勇気をだして、師長やまわりに話をするのも大切かなと思いました。
対して参考になるようか話ではなくてスミマセン💦

はる

看護師です。周囲には彼氏がいることすら伝えていない状況で、妊娠しました。
最初は安定期入ってからみんなに報告しようと思ってましたが、つわりがきつく2ヶ月休職したので、病棟会で師長からみんなに報告していただきました。
同じ時期に妊婦が5人になってしまい、結婚もまだだったため妊娠したなんてとても言い出せず辛かったです。
あることないこと噂されることもわかるし陰口叩かれることも目に見えていましたから…。
先日ようやく復帰しましたが、やはり結婚、出産をしている先輩方は理解を示してくれましたが、独身の人からの冷ややかな視線や陰口は辛いものがあります(>_<)
同時期に5人も妊娠になってしまい、1人は7月で産休に入り、1人は切迫で絶対安静のため休職、その他にもマンパワー不足で体調不良から休職した人も出て、多大なる迷惑をかけていることへの申し訳なさとこれまでどおりに動けない自分が悔しくてたまりませんね。。
産休をいただけば、復帰をしないと批判は凄まじいですし、どうせ辞めるなら籍を置いておくと欠員に対する採用もできないから退職してもらった方がいい、ともらす人もいますもんね。。
でも、気にしないことに決めました!
声をかけて気にかけてくれる人はいるし、もし退職するとしてもその後自分のいないところで何を言われても聞こえないし!と開きなおってます笑

はるひな

ご懐妊おめでとうございます✨
3人とも妊娠中、看護師として働いていました。私が働いてる病院も三次救急の病院です。
一人目の妊娠がわかった時は入籍前でしかも中途採用で入職して少し経った頃でした。師長さんに話したら妊娠したからって夜勤免除されると思わないでねって言われました( ;∀;)入職して半年程しか経っていなかったので、私も出来る仕事が限られていて普通にメンバーとしての仕事をしてました。術後患者さんのベッド移動や車椅子介助などなど負荷がかかる業務も普通にやっていたので17週で切迫早産、自宅安静になりました。二人目の時も普通にメンバーばかりでしたが業務はかなり協力してもらったので産休まで働けました。3人目の時は仕事はかなり配慮してもらっていましたが、上に2人いるせいか切迫早産で自宅安静になってしまいましたので24週までしか働けませんでした。
妊娠中も子育てしながら仕事をしている時も、私が出来ない業務をやってくれたり、急に休んだり早退したりして他のスタッフを忙しくさせてしまうことに申し訳ない気持ちでいっぱいで、ちょっとくらいお腹が張ったり痛かったりしても無理をしていたこともありました。そんな時主任さんに、お互い様だから気にしなくて大丈夫。あなたが若い時は妊娠中の先輩が出来ないことを代わりにやっていたでしょ?もっと歳をとったら妊娠中や子育て中の後輩を助けてあげればいいの。だからみんなその時は嫌な顔をするかもしれないけど、謙虚に、でも堂々としてればいいよ。と言われて少し気持ちが軽くなったかんじがしました。

もし旦那さまがいる仙台で御出産予定でしたら早めに行って病院を探して分娩の予約を取ったほうがいいと思います。今の病院は多少マタハラっぽくてもどーせ辞めるしと割り切って働いて、12月で辞めていいのではないですか?かなさんと赤ちゃんのことを一番大切にされてください(^-^)
長文失礼しましたm(_ _)m

そら

私も産休前は科は違いますが三次救急でいました(^^)
癌の方や寝たきりの方も半数くらい、オペと抗ガン剤投与メインの病棟だったので、私も体力的にキツかったです。
妊娠をしたからといって辞めさせてくれる職場ではなく、みんな産休前まで働くのが普通でしたし、産休直前まで準夜がついてたりもしました。結局切迫で早目に産休になりましたが。。
つわりが酷かったのですが、そんな時も夜勤は免れませんでした。
つわりの時は地味に清拭が辛かったので、先輩方が察して他の仕事を私に言ってくれて代わりにまわってくれました。
オペ後もベッド押したりはしてましたけど、酸素ボンベは持って行くから置いてて!って言ってくれたり、みんな気遣ってくれてました(^^)

ご主人が遠くにいらっしゃるなら、それを理由に退職を申し出てもいいと思うし、仕方ないことだと思いますよ。
早目に言った方がいいと思います。
何言われてもいいじゃないですか(*'ω'*)
なんにも言われてない人なんて正直珍しいと思います。

ひまわり

看護師さんではないですが、脳外科でリハビリを担当しています。参考にはならないとは思いましたがついついコメントしてしまいました。
私自身現在は切迫流産で自宅安静しています。やっぱり介助など身体に負担がかかってしまい出血しました。一か月ほど前も出血し切迫流産で休むことになってしまったので、他のスタッフに迷惑かけないように!と無理してしまうことが逆に迷惑をかける結果になりました。その際上司から、私が休むことでみんなに負担がかかるのは事実。でも後にお互い様になる。その時にフォローしてくださいと言われました。

赤ちゃんがお腹の中にいるのは事実ですしやはり職場の方にはお話するべきだと思います。身体を使うお仕事なので…。仲間も辛いところはフォローしてくれるのではないでしょうか☻その分雑務や事務仕事を含め、自分が出来ることを一生懸命に取り組むことが出来たらいいのではないかと思います!
私も赤ちゃんを守りながら、お仕事頑張ろうと思います♡

ぽぽん

何を言われようがお腹の赤ちゃんを守れるのはあなただけだし、その人たちと今後働く上で付き合って行くことはないと思うので勇気を出して伝えた方がいいですよ!
あとは無理そうなら早めに診断書など書いてもらって提出すればいいと思います。休んだりすると迷惑かけちゃうから…と無理する人多いですよね…ちゃんとした病院勤務なら、12月でやめなくても、病気休暇や有給つかって何とか産休に入れれば…お金の面ではいいと思います。お金に余裕があるなら。すっぱり12月で辞めちゃった方がいいと思います!